中華蕎麦かたやま本店(岡山県岡山市)でラーメンを食べてきました。

スポンサーリンク

岡山県岡山市南区にある「中華蕎麦かたやま」でラーメンを食べてきました。

アクセス

岡山県西部から県庁所在地の岡山市へ向かう交通の大動脈である国道2号を走っていくと、左手に「中華蕎麦かたやま」本店の大きな看板が見えてきます。

駐車場

店の前(第1駐車場)と店の北側(第2駐車場)に駐車場があります。

駐車台数は40台。

最寄り駅・近隣交通機関から

JR「妹尾駅」から妹尾大寺通り/県道152号と国道2号を経由して約3.3 km

地図

中華蕎麦かたやま

スポンサーリンク

国道2号沿いに大きな看板を掲げている「中華蕎麦かたやま」本店に行ってきました。

入り口の上には、「一杯一羽濃厚鳥ガラ中華蕎麦の店」と書かれています。

訪れたのは、19時前後。

お客は多かったですが、並ぶことはありませんでした。

お店は、食券制。

まずは、入り口で食券を買います。

店内は広く、テーブル席とカウンター席があります。

黒を基調とした和風の内装で落ち着いた雰囲気です。

麺類の種類は、通常の中華蕎麦(750円)の他、ねぎ蕎麦(860円)、肉多め(1020円)、肉ぬき(650円)、など。

麺類以外には、白飯(120円)、餃子(380円)、肉めし(370円)、明太子飯(280円)などがあります。

卓上には、胡椒の他、粗びき唐辛子と粉トウガラシ、ラッキョウがありました。

自分は、ねぎ蕎麦大盛り(920円)を注文。

カウンター席に座って十分程で、「ねぎ蕎麦」が運ばれてきました。

料理が出てくるスピードは、結構早いと感じました。

「中華蕎麦かたやま」のラーメンは、岡山市にあるラーメン店の老舗「天神そば」をリスペクトして造られているそうです。

ねぎ蕎麦は、ラーメンとは別に小鉢にネギが入れられていました。

ネギは、細かく切った九条ネギ。

スープは透き通った小麦色をした鳥ガラ醬油。

麺は、「天神そば」同じ「富士麺ず工房」の細めのストレート麺。

通常のラーメン(中華蕎麦750円)の具は、チャーシュー5枚、ネギ、もやし、ゆで卵半分、かまぼこ2枚。

チャーシューには、豚バラ肉とモモ肉の2種類が使われていました。

この時点でかなり具沢山なラーメンです。

この上にネギをかけて食べていきます。

ネギはかなり多く、全部入れるとラーメンを覆いつくしてしまうほどです。

ネギ好きの人も満足な量だと思います。

ラーメンが冷めないよう、食べながら少しずつ足していくのがおススメの食べかただそうです。

自分は、調節しながら食べるのが面倒なので最初に全部入れてしまいます。

一杯に、ほぼ一羽の鶏ガラを炊き出して作るといわれる濃厚なスープは、しっかりとしたうま味とコクがありつつ、すっきりとした食べやすい味。

ネギにエグミは全くなく、コクのあるスープとの相性は抜群でした。

ネギには様々な栄養素が含まれていて、その中の1つアリチアミンは疲労回復や冷え性に効果があるそうです。

昨今嬉しい、風邪予防になりそうな効能です。

まとめ

しっかりしたコクとうま味を持ちつつ、あっさり食べやすい、大変おいしい鳥ガラしょうゆラーメンでした。

注文した「ねぎ蕎麦」の九条ネギとコクのあるスープの相性は抜群で、ネギがラーメンの後味をよりよくしていると感じました。

今回訪れた「中華蕎麦かたやま」本店は、岡山県から兵庫県方面に向かう国道2号沿いの左手にあります。

反対車線に走行している場合は、どこかでUターンしてください。

「中華蕎麦かたやま」は本店以外にも、中仙道店(岡山市北区中仙道55-107)や倉敷店(岡山県倉敷市西中新田632-1 きくやビル1-2)などがあります。

どちらでも食べたことがありますが、いずれもおいしかったです。

基本情報

所在地

〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1452-1

定休日

水曜日

営業時間

昼11:00~15:00(OS 14:30)

夜18:00〜22:00(OS 21:30)

お問い合わせ

中華蕎麦かたやま 本店

TEL 086-250-2520

関連サイト

中華蕎麦かたやま公式サイト

写真撮影日

2020年7月

これまでに訪れた岡山県の散策地

中華蕎麦かたやま本店(岡山県岡山市)でラーメンを食べてきました。

ラーメン太郎(岡山県岡山市)でレモンラーメンを食べてきました。

スポンサーリンク