昇仙峡 【 仙娥滝をはじめ多くの絶景を見られる景勝地 】

スポンサーリンク

山梨県甲府市にある渓谷「昇仙峡」に行ってきました。

アクセス

昇仙峡には、JR「甲府駅」からバスに乗って向かいました。

スポンサーリンク

JR「甲府駅」南口のバスターミナルからバスに乗り約40分、バス停「昇仙峡グリーンライン」 県営無料駐車場に到着。

最寄り駅・近隣交通機関から

  • JR中央本線 「甲府駅」から県道104号  /(昇仙峡グリーンライン)県道7号 経由で(昇仙峡グリーンライン)「県営無料駐車場」まで約12.1 km
  • (バス)「甲府駅」南口からバスターミナル4番乗降口「昇仙峡」行きのバスに乗車。バスの運賃は、昇仙峡口(30分)590円・天神森(30分)590円・グリーンライン(40分)820円・滝上(60分)900円 (バスの運賃は、2021年時点のものです。)
  • 「甲府昭和 I.C」から県道104号 /(昇仙峡グリーンライン)県道7号 経由で(昇仙峡グリーンライン)「県営無料駐車場」まで約14.4 km
  • 「甲府南 I.C」から中央道  / 県道104号 経由で「県営無料駐車場」まで約23.6 km

駐車場

3つの公営駐車場

今回の散策はバスで訪れ、県営無料駐車場付近から遊歩道に入りましたが、昇仙峡には3つの公営駐車場があり車で訪れやすい景勝地になっています。

渓谷の上流から順に

昇仙峡滝上市営無料駐車場

収容台数 ≪約80台≫

ロープウェイ乗り場に近い、昇仙峡の上流地点にある駐車場です。

昇仙峡グリーンライン 県営無料駐車場

収容台数 ≪約37台≫

昇仙峡の中ほどにある駐車場です。

訪れた日は、この駐車場の近くのバス停から遊歩道に入り昇仙峡を観光しました。

食事処もトイレもあり便利でした。

渓谷の上流にあるロープウェイ乗り場までの距離は約2キロ。

昇仙峡天神森無料市営駐車場

収容台数 ≪約60台≫

昇仙峡の入り口にある駐車場です。

遊歩道を歩いて、渓谷の上流にあるロープウェイ乗り場までの距離は約5キロ。

距離はありますが、昇仙峡の渓谷美を堪能できるコースを散策出来ます。

地図

御岳昇仙峡

昇仙峡は富士川の支流、荒川上流に位置し、川が花崗岩を深く侵食したことにより形成された渓谷です。

長潭橋(ながとろばし)から仙娥滝まで約5キロメートルに亘る渓谷では、柱状節理の花崗岩や輝石安山岩の奇岩が至る所に見られます。

その見事な渓谷美から景勝地として知られていて、1923年(大正12年)に国の名勝、1953年(昭和28年)には特別名勝に指定されました。

「日本五大名峡」の一つに数えられています。

日本五大名峡

昇仙峡(山梨県甲府市)、帝釈峡(広島県庄原市及び神石郡神石高原町)、長門峡(山口県山口市及び萩市)、豪渓(岡山県総社市及び加賀郡吉備中央町)、寝覚の床(長野県木曽郡上松町)

昇仙峡の景観

駐車場に近い、お座敷があるフードコートのような場所で食事をすませ、「昇仙峡」に登りました。

天気は曇り。

訪れた日は、遊歩道を歩き「覚円峰」~「石門」~「仙娥滝」~「水晶宝石博物館クリスタルサウンド」の順で周りました。

渓谷沿いに整備された遊歩道からは、自然によって長い年月をかけて造りだされた変化に富んだ渓谷美を楽しめます。

覚円峰(かくえんぼう)

花崗岩が風化水食を受けてできたものです。

峻厳にそびえるその姿は直立約180mあります。

名の由来は、その昔、澤庵禅師の弟子である僧侶・覚円が、畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したことからだそうです。

石門(いしもん)

巨大な花崗岩が形成する石門。

仙娥滝(せんがたき)

花崗岩の岩肌が滑らかに削られた優美な滝で落差は30m。

日本の滝百選に選出されています。

仙娥滝の「仙娥」とは、中国神話に登場する月に行った仙女、嫦娥(じょうが)のことだそうです。

渓谷美

急峻な渓谷には奇岩巨石がゴロゴロと転がり、ダイナミックな景観を見ることが出来ます。

巨石には大仏岩や五月雨岩・松茸石などその姿にちなんだ名前の付けられたものも多くあり、それらを見つける楽しみもあります。

昇仙峡は、平成の名水百選等に選定されています。

昇玉堂 大水晶

昇仙峡には、昇玉堂という巨大な水晶玉と不動明王像が祀られている祠があります。

安置されている大きな水晶は、直径80㎝重さ450㎏あるそうです。

水晶宝石博物館クリスタルサウンド

昇仙峡には、多くのパワーストーン専門店や鉱石店があります。

これは、かつてこの地が水晶の発掘地として栄えたことから、研磨・加工技術が発展しそれが産業となったことに由来するようです。

「水晶宝石博物館クリスタルサウンド」では、美しい宝石や珍しい鉱石を見ることができます。

大きな水晶や暗闇で光る鉱石など、見ごたえのある展示もありましたが入館は無料でした。

まとめ

昇仙峡は、日本の滝百選の「仙娥滝」をはじめ変化にとんだ渓谷美やダイナミックな奇岩巨岩など、多くの絶景を見られる景勝地です。

また昇仙峡には、多くのパワーストーン専門店や鉱石店が立ち並び美しい宝石や珍しい鉱石を見られます。

訪問日は曇っていたので、ロープウェイを使って登る展望台には行きませんでしたが、そこからの眺めもすばらしいそうです。

基本情報

所在地

〒400-1214 山梨県甲府市高成町

料金

無料

関連サイト

日本遺産に認定された山梨の昇仙峡

写真撮影日

2011年8月

スポンサーリンク