東国花の百花寺に選ばれているつつじの名所、神木山「等覚院」に参拝してきました。
神木山 等覚院
神奈川県川崎市にある「等覚院」は山号を神木山、寺号を長徳寺という天台宗のお寺です。
御本尊は不動明王。
秘仏である薬師如来が合祀されています。
関東36不動霊場6番札所。
喘息や難病に霊験のある、お寺として有名です。
また、つつじの名所として知られ、東国花の百花寺・神奈川花の名所100選に選ばれています。
「神木」の地の縁起
等覚院の山号であり付近の地名にもなっている「神木」という名の縁起は古く、日本武尊、東征まで遡るといわれます。
その昔、日本武尊が東夷征伐におもむいたおり疲労し激しいのどの渇きを覚えました。
その時、たまたま鶴が舞い降りるのを見かけ、その場所に行ってみると冷泉が湧いていました。
その冷泉を飲み、疲労を癒し英気が漲った日本武尊は深く神助の霊水ならんと感じ入り一本の木を植えたといいます。
その木は代々ご神木と崇められ、後に智証大師円珍がそのご神木を以て不動明王尊を刻んだと伝わっています。
アクセス
「等覚院」には、JR「武蔵溝ノ口駅」からバスに乗って向かいました。
JR南部線「武蔵溝ノ口駅」南口からバスに乗り「神木本町」停留所で下車。
2021年時点で、運賃は210円。
「神木本町」バス停から「等覚院」までは、徒歩で10分程です。
最寄り駅・近隣交通機関から
バス
JR・東急線「溝の口駅」南口から市営バス溝15~19系統「神木本町」下車、徒歩10分、
JR・小田急線「登戸駅」から市営バス登05系統「神木不動」下車、徒歩5分
電車
「武蔵溝ノ口駅」から県道14号を経由して約3.1 km
「宿河原駅」から宿河原駅前商店会を経由して約2.1 km
「登戸駅」から多摩沿線道路を経由して約2.9 km
駐車場
駐車場はあるようですが広くはないです。
お寺の公式HPに「ツツジの季節は、車でのご来院はご遠慮頂きます様お願いします」
と告示されていたのでバスかタクシーなど自家用車以外で参拝するべきでしょう。
地図
つつじ寺~等覚院の景観
バス停から案内板に従い住宅街の道をしばらく歩くと、重厚な楼門の山門とその周りに鮮やかに咲き誇るツツジが見えてきました。
そのツツジのボリュームは想像以上。
別名「つつじ寺」とも呼ばれている等覚院の境内には、「霧島つつじ」や「ヤマツツジ」・「オオムラサキツツジ」・「平戸ツツジ」など様々な品種のつつじが約2,000株も植えられています。
山門周辺のつつじを眺めた後、本堂に参拝させていただき境内周辺を散策しました。
山門周辺
山門周辺には、「霧島ツツジ」を中心とした数種のツツジが圧巻のボリュームで咲き誇っています。
参拝日の 山門周辺のツツジは、ほぼ満開でちょうど見頃を迎えていました。
特に、目の覚めるような鮮やかな花を咲かせている「霧島ツツジ」が印象的です。
山門周辺のツツジはかなりの見応えで、辺りの空気までがツツジの色に染まっているかのようでした。
枯山水庭園
山門の脇には、小さな枯山水庭園がありました。
枯山水庭園は大きなものではありませんでしたが、これだけのツツジを背景にした庭園は多くはないと思います。
本堂周辺
本堂脇の斜面にも、一面にツツジが植えられていました。
「オオムラサキツツジ」・「ヤマツツジ」・「霧島ツツジ」・「平戸ツツジ」など様々な種類のツツジがぼちぼちと花を咲かせていました。
ムラサキ色のツツジが「オオムラサキツツジ」、 赤い花をまばらに付けているのが「ヤマツツジ」。 上段で枝一杯に赤い花を咲かせているのが「霧島ツツジ」、白やピンクのグラデーションの花は「平戸ツツジ」だと思います。
本堂
女坂
女坂は山門を通らず、参道から本堂前まで延びている緩やかな坂道です。
赤い花を付けているのが「ヤマツツジ」。
紫の花は「オオムラサキツツジ」ではないでしょうか。
山門ほどではありませんが開花は結構進んでいて、女坂をあざやかに彩っていました。
下の写真のツツジは「霧島ツツジ」だと思います。
参道沿い
参道沿いには「オオムラサキツツジ」を中心としたツツジ植えられています。
自分が参拝した日には、上部の「ヤマツツジ」とその脇の「オオムラサキツツジ」は、ぼちぼち開花していましたが参道沿いのツツジはまだ開花していませんでした。
参道入り口に掲示されていた標語。
つつじの見頃
例年、ツツジ見頃は、ゴールデンウィーク前後のようです。
参拝年は暖かい日が多く、ゴールデンウィーク前には見頃になっていました。
平均気温が高い年には、ゴールデンウィークより早い時期に開花が始まるようです。
お寺の公式HPで、ツツジの開花状況を確認できます。
まとめ
主要道路からも近い住宅街にある寺院で、これほどのボリュームのツツジが見られることに驚きました。
特に、山門周辺の「霧島つつじ」はかなりの見応えでした。
参拝日は人が多かったですが、寺にまつわる縁起は古く霊験が伝えられているお寺なので、観光客の多い花の時期をはずして静かに参拝するのもいいと思います。
こちらの記事も書いています
基本情報
所在地
〒216-0031 神奈川県川崎市宮前区神木本町1-8-1
料金
無料
写真撮影日
2018年4月