兵庫県神崎郡神河町にある南山の水に行ってきました。
「南山の水」は、名水として知られる「千ヶ峰南山の名水」水くみ場のすぐ近くにある無料で天然水が汲める水くみ場です。
実際に訪れた感想を交えて、「南山の水」の周辺の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。
南山の水へのアクセス
清流・「越知川」沿いに延びる「県道367号」沿いを北上。
「県道367号」を進んで行くと、右側に「千ヶ峰南山名水」の案内板があります。
案内板を目印に、「越知川」に架かる橋を渡ると、「千ヶ峰南山名水」の水くみ場があり、そのすぐ近くに「南山の水」が湧出しています。
駐車場
「千ヶ峰南山名水」の建物の前に、広々とした駐車場が整備されています。
そちらを、使わせていただきました。
最寄り駅・近隣交通機関から
JR「寺前駅」から県道8号と県道367号を経由して約14.8 km
JR「新野駅」から県道8号と県道367号を経由して約14.8 km
地図
(グーグルマップには「南山の水」と記載されていて、観光サイトには南山の名水と書かれています。)
南山の水
「南山の水」は、有料の「千ヶ峰南山の名水」水くみ場がある建物のすぐ近くの山肌から湧き出てきている天然水です。
基本情報
名称 | 南山の水 |
所在地 | 〒679-2403 兵庫県神崎郡神河町大畑 |
営業時間 | |
休業日 | |
料金 | 無料 |
お問合せ | 神河町観光協会 TEL:0790-34-1001 |
公式サイト | 南山名水 神河町観光協会 |
南山の水の景観
「南山の水」は、地元の方が、善意で設置してくださっている水くみ場のようです。
自分が訪れた時は、雨が多い時期だったので水が大量に出ていました。
水は、けっこう冷たかったです。
神河町のマスコットキャラクターであるカーミンが目印です。
こちらの水は、無料で汲むことが出来ます。
水の透明度は高く、不純物は見えませんでした。
生水のままでは、飲まないよう注意書きがありました。
すぐ隣には、有料ですが安全性が高い地下からくみ上げた水の「千ヶ峰南山の名水」があります。
関連情報
関連サイト
写真撮影日
2024年6月
これまで訪れた散策地
千ヶ峰南山名水(兵庫県神河町) ~名峰「千ヶ峰」山麓から湧き出る名水~
南山の水 まとめ
「南山の水」は、兵庫県神河町に湧出する天然水が無料で汲める給水所です。
すぐ隣には、名水として知られる「千ヶ峰南山の名水」の水くみ場があります。
「南山の水」は、生水のままでは、飲まないよう注意書きがありました。