兵庫県加東市にある平池公園を散策してハスを見てきました。
アクセス
「平池公園」には、車で向かいました。
県道567号を走り、道沿いにある「平池公園」西駐車場に到着。
駐車場
「平池公園」には、西駐車場と東駐車場があります。
自分は、県道567号沿いにある「平池公園」西駐車場に車を留めました。
西駐車場の駐車料金は無料。
西駐車場の脇にはトイレがありました。
東駐車場
平池公園西駐車場 | 30台 |
平池公園東駐車場 | 29台(加東市立社児童館やしろこどものいえ内) |
最寄り駅・近隣交通機関から
JR「青野ヶ原駅」から県道350号と県道351号を経由して約2.7 km
地図
平池公園
「平池公園(ひらいけこうえん)」は、兵庫県加東市東古瀬にあるため池を利用して整備された水生植物公園です。
昭和58年(1983年)に開設されました。
公園の面積は6万6213㎡。
上池と下池の間には中央園路があり、公園の周囲には遊歩道が敷設されています。
園内には駐車場やトイレ・休憩所が整備されている他、蓮池や芝生広場が造られています。
「平池公園」には、蓮や睡蓮をはじめ様々な水生植物が栽培されています。
中でも千葉県の検見川遺跡から発掘された種子を、故大賀博士が発芽に成功させた大賀蓮(おおがはす)は、古代蓮や二千年蓮と呼ばれる珍しいものです。
例年、花蓮は6月中旬から7月下旬、睡蓮は6月上旬から7月中旬が花の見頃になっています。
平池
「平池」は、江戸時代初期に造られた周囲1.2キロの比較的大きいため池です。
加東市古瀬地区の灌漑用水源として、利用・管理されてきました。
1983年に旧社町(現加東市)によって大賀蓮や睡蓮などの水生植物の景観を基軸とする「平池公園」として整備されました。
上池
上池の東には、大賀蓮が育てられている北小池が造られています。
下池
下池の東には、蓮や睡蓮が育てられている南小池が造られています。
園路
公園周囲の遊歩道は約1000mのジョギングコースになっています。
桜の樹が植えられていたので、春には花見が楽しめるでしょう。
遊歩道には、休憩所となる東屋が造られていました。
中央園路
中央園路には柳の並木が続いています。
園路脇には休憩用のベンチがありました。
芝生広場
芝生の広場の向こうには児童館が見えます。
蓮池
上池の東にある北小池では大賀蓮が見られます。
加東市の大賀蓮は、昭和58年(1983年)に鳥取県農業試験場から譲り受けた15粒の種子を発芽・繁殖させた、大変貴重なものです。
大賀蓮は、大きな花弁が特徴で淡いピンク色をしています。
大賀蓮の花は例年、6月上旬に咲き始め6月中旬から7月上旬が見頃になります。
北小池には、蓮を見られる休憩所がありました。
南小池では、色々な種類の花蓮や睡蓮が見られます。
蓮は、年により異なる種類が栽培されているようです。
南小池には、休憩所や木橋が造られていて様々な角度から花を見られます。
蓮や睡蓮は午後になると花を閉じてしまいます。
蓮や睡蓮を見られる方は、できるだけ午前中に訪れることをお勧めします。
自分が訪れたのは正午をすぎてから。
ベストな観賞環境ではありませんでした。
とはいえ時期的には見頃だったので、色づきの良い蓮や睡蓮が見られました。
平池公園夏のフェスティバル
「平池公園」では例年、7月中旬ころに「平池公園夏のフェスティバル」が開催されています。
「平池公園夏のフェスティバル」では、ステージイベントや総おどりなどが行われる他、屋台も出店されます。
フィナーレには、数百発の打ち上げ花火が実施されています。
平池公園夏のフェスティバルの実施日程 |
2022年07月14日(木)、2021年07月14日(水)、2020年07月14日(火) |
まとめ
「平池公園」は、駐車場やトイレ・園路などが整備された自然公園です。
蓮や睡蓮をはじめとする水生植物が栽培されていて6月~7月にかけて初夏を彩る花を楽しめます。
県道沿いで訪れやすく、整備が行き届いた公園なので軽い散策に適した場所だと思います。
基本情報
所在地
〒673-1423 兵庫県加東市東古瀬453−1
料金
無料
関連サイト
写真撮影日
2022年7月
これまで訪れた庭園・公園
これまで訪れた兵庫県の散策地
飛龍の滝(兵庫県)~大河ドラマ「軍師官兵衛」のタイトルバックに使用された名瀑~