福王寺展望台(広島県広島市可部町)で夜景を見てきました。

スポンサーリンク

広島県広島市安佐北区可部町にある福王寺展望台に行ってきました。

アクセス

福王寺展望台へは広島市安佐北区可部町の市街地から車で向かいました。

市街地から住宅街を抜けて福王寺へと続く林道に入りました。

林道を暫く登ると福王寺展望台が見えてきました。

駐車場

専用駐車場はありませんでした。

他車の通行の邪魔にならないよう注意して、展望台手前に駐車して夜景を見ました。

最寄り駅・近隣交通機関から

JR「あき亀山駅」から幕の内通り/国道191号/国道261号を経由して約4.7 km

JR「河戸帆待川駅」から幕の内通り/国道191号/国道261号を経由して約4.8 km

地図

福王寺展望台

スポンサーリンク

福王寺展望台は、広島県広島市安佐北区可部町の福王寺山にある展望台です。

福王寺山の標高は496.2m。

山頂付近には今から約1200年前に弘法大師が開いた福王寺という寺院があります。

福王寺

福王寺は、広島県広島市安佐北区可部町にある、真言宗の寺院です。

嵯峨天皇の御代、弘仁2年(811)に弘法大師によって開基されました。

寺の縁起によれば、諸国修行中の空海が山中に不思議な樹木を見つけ、その枝と根を残したまま不動明王の像を彫った折に、池の中から金色の亀が現れ大師に礼拝しました。

そのことから金亀山と称し、また後に淳和天皇から事真院福王寺の号を賜ったことに因んで、金亀山福王寺と名付けたとされます。

福王寺展望台から見る夜景

住宅街を抜けて福王寺へと続く林道を登っていくと3角形をした展望台が見えてきます。

展望台は2層造りで1層目にベンチ設置されています。

夜景は2層目から眺めました。

展望台からは、真正面に可部の街を見渡せます。

東を見ると、白木山方面の街明かりが見えました。

正面の可部の街明かりは密度が高く、かなり綺麗です。

街に流れる川は太田川です。

街明かりに紛れては確認できませんが、方角からすれば「河戸帆待川駅(こうどほまちがわえき)」も見えているかもしれません。

展望台に街灯はなく、周囲は薄暗かったです。

星明りを頼りに、しばらく夜景を観賞しました。

まとめ

福王寺展望台からは、南に可部の夜景、東に白木山方面の街明かりを眺められます。

特に可部の夜景は光の密度が濃く、思っていた以上に見ごたえがありました。

展望台に街灯はないので、夜景を見る場合は懐中電灯などを持参すべきだと思います。

基本情報

所在地

〒739-1700 広島県広島市安佐北区可部町

料金

無料

関連サイト

金亀山 福王寺 公式ホームページ(別格本山 真言宗)

写真撮影日

2021年3月

スポンサーリンク