「ドウダンつつじ」の紅葉で有名な、安国寺に行ってきました。
目的は、ツツジが紅葉する時期に行われるライトアップです。
令和2年(2020年)の一般公開は、新型コロナウィルス感染予防対応が難しいため中止になりました。
アクセス
安国寺には朝来市方面から車で県道56号を通って向かいました。
駐車場に到着したのは、午後4時ごろ。
駐車場はほぼ満杯でしたが、ぎりぎり駐車スペースが空くのを待つことなく車を停められました。
駐車場
駐車料金は、無料。
駐車台数は第一駐車場に20台程。
紅葉シーズンは臨時の駐車場有り。
最寄駅・近隣交通機関から
- JR「上夜久野駅」から県道56号を経由して約17.0 km
- JR「豊岡駅」から県道247号を経由して約22.4 km
- または舞鶴若狭道福知山ICから国道9・426号経由して約36km
地図
安国寺(兵庫県)
但馬安国寺は開基は足利尊氏、開山は夢窓疎石国師といわれる臨済宗大徳寺派の寺院です。
御本尊は釈迦如来。
山号は太平山。
1345年に元弘の役(元弘元年1331年から起きた鎌倉幕府倒幕に至るまでの一連の戦乱)などによる敵味方戦没者の慰霊、後醍醐天皇の冥福を祈るため光厳上皇の「諸国寺塔毎国各一所」の院宣を受け、足利尊氏が開基しました。
現在は「ドウダンつつじ」の紅葉の他、モリアオガエルや夏つばきでも有名な寺院となっています。
安国寺のドウダンつつじ
本堂が再建された明治37年に植樹されたドウダンツツジは、樹齢約150年。
高さ幅共に約10mあります。
一般公開は、11月上旬から下旬。
見ごろの時期には(例年11月中旬)日没から19:00まで期間限定のライトアップが行われています。
ツツジの紅葉
駐車場から安国寺の境内まではほんの数分。
入口で拝観料300円を払い本堂へ向かいます。
安国寺の裏庭に植えられている「ドウダンつつじ」は、本堂から眺めるとまるで額に収められた絵画のような美しい姿です。
このお手本のような額縁構図をもとめて、参拝者の他、多くのカメラマンが境内にあつまっていました。
暫くすると日が暮れ、ライトアップが始まります。
暗がりの本堂の奥に浮かび上がる真っ赤なツツジは、まさに芸術作品といえるような見事さ。
カメラを持った人は、皆その光景を写真に収めようと、シャッターを切っていました。
カメラマンに優しいお寺
テレビや雑誌で、安国寺のつつじが紅葉している写真を見たことがある人も多いと思います。
多くの参拝者がいるにもかかわらず、それらの写真になぜ人が映りこまないのか。
それはボランティアの方が
「今から撮影タイムです、しばらく下がってください」
と、撮影者のために、たびたび人の流れを整理をしてくださり座敷をあけてくれるからです。
さらに訪問日には、縁側近くにご住職が座ってくださり被写体になってくれていました。
ご住職まで写真の撮影に協力してくださる。
これほど、カメラマンにやさしいお寺が他にあるでしょうか。
本当に有難いことです。
おかげで自分的には満足のいく写真がとれました。
ライトアップ期間
安国寺では、例年11月の上旬から下旬にかけてライトアップが行われています。
ツツジの見頃は例年11月中旬ごろ。
拝観時間は8~19時 (入門は、18時30分まで)
ライトアップは夕刻から
2019年のライトアップ期間は11月7日~20日。
令和2年(2020年)の一般公開は、新型コロナウィルス感染予防対応が難しいため中止になりました。
まとめ
安国寺では、大変美しいつつじの紅葉が見られます。
ツツジの見頃は例年、11月中旬ごろ。
また、安国寺はカメラマンにたいへん優しいお寺です。
自由拝観と撮影タイムが交互に入れ替わるので、カメラを持っていない人も、ツツジの紅葉を堪能できます。
こちらの記事も書いています
東山公園(たつの市)の紅葉 ~ライトアップも行われる播磨の紅葉スポット~
基本情報
住所
兵庫県豊岡市但東町相田327
料金
拝観料300円
(中学生以下もしくは障害者手帳をお持ちの方は無料)
ライトアップ中の拝観時間
拝観時間は8~19時 (入門は、18時30分まで)
関連サイト
写真撮影日
2016年11月