• 2020年11月6日
  • 2024年1月4日

吉武滝 ~岩盤に流れる閑雅な滝~

広島県三次市上田町にある、吉武滝に行ってきました。 吉武滝(よしぶたき)へのアクセス 広島県の県南方面から国道375号を走り、県道45号に入ってしばらく車を走らせると、「吉武滝」の案内看板が見えてきました。 道路わきの広くなっている場所に車を停めて、看板脇の舗装路から「吉武滝」へ向かいます。 舗装路をほんの1分程歩いた場所に、案内標識が設置されていました。 標識に従い草地を50mほど歩くと、小さな […]

  • 2020年11月5日
  • 2024年10月9日

竹田城のライトアップ ~夜空に輝く天空城跡~

平成26年(2014年)の冬季から行われている、竹田城のライトアップを見るため兵庫県朝来市和田山町を訪れました。 立雲峡駐車場までのアクセス 竹田城展望の名所である立雲峡には車で向かいました。 JR播但線 「竹田駅」方面から立雲橋に向かう坂道を上がり、立雲峡登山口前にある駐車場に到着。 駐車場 (2020年3月時点) 駐車料金は無料 収容台数 普通車50台、マイクロバス4台収容 駐車料金は無料です […]

  • 2020年11月4日
  • 2024年10月11日

東浜駅 ~駅前に海岸の広がる現代的デザインの無人駅~

すぐ目の前に、美しい海岸線の広がる旅情あふれる駅と聞いて「東浜駅」に訪れました。 東浜駅(ひがしはまえき) 「東浜駅」は、鳥取県にある山陰本線の駅の北端にあたる駅です。 戦後になって「岩美駅」と「居組駅」の間に開設された駅で、1949年(昭和24年)に仮乗降場として開設され、1950年(昭和25年)1月1日に正式な駅となりました。 駅開設後しばらくは、京阪神や山陽地方からやってくる臨海学校の子供達 […]

  • 2020年11月3日
  • 2024年10月14日

播州清水寺 ~播州の名刹を彩る紅葉のライトアップ~

播州清水寺で、紅葉の時期に行われるライトアップを見てきました。 アクセス 山麓にある受付で入山料を払い播州清水寺に向かいました。 入山料は、一般500円。 何度もカーブの続く山道を車で上がり、標高550mの場所にある播州清水寺に到着。 駐車場 門前に舗装された広い駐車場があります。 最寄駅・近隣交通機関から 舞鶴若狭自動車道 三田西インターより約20分 JR相野駅から県道141号を経由して約11. […]

  • 2020年11月2日
  • 2024年10月9日

ドックヤードガーデン 【横浜ランドマークタワー敷地内にある日本最古の現存船渠 】

日本に現存する商船用石造りドックとしては最も古い、「旧横浜船渠第2号ドック」を復元して生まれた「ドックヤードガーデン」に行ってきました。 「ドックヤードガーデン」は「みなとみらい21」にそびえる「横浜ランドマークタワー」の直下に造られています。 アクセス ドックヤードガーデンへは、みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩で向かいます。 駅から「横浜ランドマークタワー」を目指し、地下街を通ってドック […]

  • 2020年11月1日
  • 2024年10月13日

経ヶ岬 ~丹後半島の先端で白亜の経ヶ岬灯台を見てきました~

京都府京丹後市丹後町の経ヶ岬で、日本3大灯台のひとつに数えられる経ヶ岬灯台を見てきました。 アクセス 国道178号から丹後半島の先端に向かう脇道に分岐して約1キロほど進むと、灯台の駐車場になっている「経ヶ岬園地」が見えてきます。 (脇道の近くには「経ヶ岬バス停駐車場」があります。) 「経ヶ岬園地」から灯台までは遊歩道を歩いて約15分程です。 最寄駅・近隣交通機関から 京都丹後鉄道宮豊線「峰山駅」か […]

  • 2020年10月31日
  • 2024年10月13日

島根県邑南町の鳴滝 ~県道脇から観賞できる滝~

「 都川の棚田」に行く途中に立ち寄りました。 アクセス 県道7号沿いから見られます。 駐車場所 道脇の観光案内板があるガードレール内側のスペースに車を停めて鑑賞しました。 最寄駅・近隣交通機関からは JR「浜田駅」から国道186号、県道5号、県道7号経由で約33.1 km 地図   邑南町(おおなんちょう)の鳴滝 川沿いの大きな岩の上を水が、幾条かに分かれて流れています。 訪問時はそこまで水量が […]

  • 2020年10月30日
  • 2024年10月13日

(山中温泉) 鶴仙渓 ~古今の文人墨客を魅了した渓谷~

石川県山中温泉にある鶴仙渓を散策してきました。 アクセス 車で山中温泉に入り、まず「こおろぎ橋駐車広場」に駐車して渓谷を散策しました。 駐車場 山中温泉街には「こおろぎ橋駐車広場」と「あやとりはし駐車場」の2か所の無料駐車場があります。 こおろぎ橋駐車広場 通りに面した駐車場で、普通車20台以上の駐車スペースがあります。 「こおろぎ橋駐車広場」から「こおろぎ橋」までは徒歩3分程です。 あやとりはし […]

  • 2020年10月29日
  • 2024年10月14日

慧日寺(丹波市)の紅葉 ~凛とした雰囲気の漂う禅宗寺院~

丹波の禅宗寺院 慧日寺に行ってきました。 アクセス 慧日寺には車で県道77号を走って向かいました。 最寄駅・近隣交通機関から JR谷川駅から県道77号を経由して約3.0 km JR下滝駅から県道77号を経由して約3.4 km 駐車場 駐車場あり。 駐車料金は無料でした。 地図  慧日寺 (えにちじ) 兵庫県丹波市に建つ慧日寺 (えにちじ)は永和元年(1375)細川頼之が創建し特峯禅師により開山さ […]

  • 2020年10月28日
  • 2024年10月13日

浜の宮ビーチからみる和歌山マリーナシティの夜景

浜の宮ビーチで和歌山マリーナシティの夜景を見て来ました。 アクセス 浜の宮ビーチへは雑賀崎から車で向かいました。 「雑賀崎」方面から医大病院前の信号を右折し、海岸沿いの道を数キロ走ると「ファミリーマート浜の宮ビーチ店」が見えてきます。 其処からさらに数キロ進むと「浜の宮ビーチ」に到着します。 駐車場 浜の宮ビーチ駐車場 駐車場台数は310台 駐車料金は1日あたり1,000円(7月1日から8月31日 […]