• 2020年10月11日
  • 2024年10月14日

高源寺(丹波市) ~名刹を彩る天目カエデの紅葉~

丹波紅葉三山の一つに数えられる名刹、高源寺を訪ねました。 アクセス 高源寺には、車で向かいました。 国道427号に出ている案内看板から高源寺に向かうやや細い脇道に入り、数分で高源寺門前の駐車場に到着。 駐車場 駐車料金は無料でした。 第1駐車場 高源寺の門前に、第1駐車場があります。 近くに入山受付所がありました。 第2駐車場 第1駐車場から、少し下った場所に第2駐車場があります。 第2駐車場の近 […]

  • 2020年10月10日
  • 2024年10月13日

 吹割の滝 ~片品渓谷に流れる東洋のナイアガラ~

東洋のナイアガラと呼ばれる「吹割の滝」に行ってきました。 交通アクセス JR沼田駅から関越交通バスに乗り約45分、「吹割の滝」バス停で下車をして「吹割の滝」が流れる片品渓谷に向かいました。 JR「沼田駅」から「吹割の滝」までのバス料金は1250円。(2020年10月時点) 渓谷に向かう遊歩道の入口付近には、飲食店や趣のある土産物屋が立ち並んでいます。 手造りまんじゅうや魚の塩焼き・田舎そば、など様 […]

  • 2020年10月9日
  • 2024年10月9日

三日月駅のイルミネーション ~彼方に輝く三日月のシンボル~

兵庫県にある「三日月駅」でイルミネーションを見てきました。 大学時代の友人と鳥取県に行った帰りに、イルミネーションされている姿を見かけて立ち寄りました。 三日月駅 「三日月駅」は兵庫県佐用町三日月にある、JR西日本「姫新線」の駅です。 1934年(昭和9年) に当時の姫津線が播磨新宮駅から延伸し、その終着駅として開業。 1986年(昭和61年)に無人化されました。 自動券売機は置かれておらず、一部 […]

  • 2020年10月8日
  • 2024年10月13日

天狗滝と綾滝を見てきました。 ~檜原村、滝見散策~

以前、「払沢の滝」の遊歩道から遠目に見た「天狗滝」。 そこに続く散策路を歩き「天狗滝」と、その奥に流れる「綾滝」を見てきました。 天狗滝 「天狗滝」は落差約20mある、南向きの日当たりの良い滝です。 檜原村にある日本の滝百選の「払沢の滝」の遊歩道からも遠目に確認できます。  綾滝 「綾滝」は「天狗滝」の上流にある、高さ約21mの滝です。 檜原城の落城後に城主平山氏重の奥方が、ここに庵を結び聖観音像 […]

  • 2020年10月7日
  • 2024年10月14日

東山公園(たつの市)の紅葉 ~ライトアップも行われる播磨の紅葉スポット~

兵庫県たつの市新宮町にある「東山公園」で紅葉の見頃に行われる、夜間ライトアップに行ってきました。 東山公園への交通アクセス 揖保川の東岸沿いに造られた道を車で走り、国民宿舎「志んぐ荘」のすぐ近くに設けられた駐車場に駐車。 「志んぐ荘」の脇にある道を通って、「志んぐ荘」裏手に造られている「東山公園」に向かいました。 駐車場 国民宿舎志んぐ荘から道を挟んだ場所にある駐車場を使いました。 駐車料金は無料 […]

  • 2020年10月6日
  • 2024年9月24日

恋山形駅 ~恋愛にフォーカスしたピンクの駅舎~

日本に4つしかない、駅名に「恋」がつく駅のひとつ「恋山形駅」に行ってきました。 「恋山形駅」とは 「恋山形駅(こいやまがたえき)」は、鳥取の智頭町にある智頭急行智頭線の無人駅です。 日本で駅名に「恋」という文字が入っている駅は4つ。 東京都国分寺市にある西武鉄道「恋ヶ窪駅(こいがくぼえき)」 岩手県三陸町にある三陸鉄道「恋し浜駅(こいしはまえき)」 北海道母恋北町にある北海道旅客鉄道「母恋駅(ぼこ […]

  • 2020年10月5日
  • 2024年10月13日

大鋸屋(おがや)展望所 ~車でのアクセスが良い砺波平野南部を眺められる展望所~

大鋸屋展望所で夕景と夜景を見てきました。 アクセス 車で五箇山の合掌集落に行った帰りに立ち寄りました。 国道304号を走行し、道沿いの大鋸屋展望所駐車場に到着。 大鋸屋展望所の手前には案内板が出ていました。 駐車場 展望所の規模のわりには駐車場は広く、普通車なら10台前後停められそうでした。 大鋸屋展望所 大鋸屋展望所は南砺市(なんとし)にある展望所で五箇山に向かう国道304号沿いにあります。 パ […]

  • 2020年10月4日
  • 2024年10月11日

丹比駅 ~国道からも近い国の有形文化財登録駅~

鳥取県にある若桜鉄道が運営する若桜線の丹比駅に行ってきました。 駅舎 丹比駅(たんぴえき)は、鳥取県八頭郡八頭町の「郡家駅」から、鳥取県八頭郡若桜町の「若桜駅」まで9駅19.2kmを結んでいる若桜線(わかさせん)の駅です。 1930年(昭和5年)12月1日 に 国鉄若桜線の「隼駅」 ~「若桜駅」間の延伸により開業。 1987年(昭和62年)4月1日に国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道の駅となり同 […]

  • 2020年10月3日
  • 2024年10月14日

広徳寺 (あきる野市)の大銀杏 ~境内に広がる金色の絨毯~

あきる野市にある古刹、広徳寺に参拝し銀杏を見てきました。 アクセス 広徳寺へは、武蔵五日駅から紅葉の始まった秋川沿いを歩いて向かいました。 武蔵五日駅から広徳寺までは約2キロ。 徒歩で30分程です。 秋川沿いの紅葉を眺めながら歩いて広徳寺に到着。 最寄り駅・近隣交通機関から jr「武蔵五日市駅」から檜原街道・都道33号を経由して約2.0 km 駐車場 あり 地図   広徳寺(こうとくじ) 東京都 […]

  • 2020年10月2日
  • 2024年10月26日

追谷地区の棚田で「たたらの灯」を見てきました。

島根県奥出雲町にある追谷地区の棚田で「たたらの灯」を見てきました。 アクセス 「たたらの灯」が行われる追谷(おいだに)地区の棚田には、JR「出雲横田駅」方面から車で 県道108号を経由して向かいました。 追谷地区の入り口にある案内板を目印に卜蔵橋を渡り、棚田を横目に通り過ぎて集落の上部にある軽食喫茶「鉄師 卜藏家 鈩の舎」の近くにある駐車場に到着。 棚田のライトアップ会場である「綿打公園」に向かい […]