TAG

夜景

  • 2020年12月16日
  • 2024年10月9日

来日山から見る夜景 ~雲海の名所で見る夜景と星空~

城崎温泉の近くにそびえる、来日岳に訪れました。 目的は、山頂から雲海を眺めることです。 来日岳(くるひだけ) 来日岳は、兵庫県豊岡市城崎町来日にある標高566.58mの山です。 ふるさと兵庫100山に選定されています。 山頂には石仏や一等三角点の他、多くの電波塔が建っています。 山頂からの眺望は素晴らしく、眼下に豊岡の街や山陰海岸国立公園を眺められます。 また来日岳は、雲海や御来光の名所としても有 […]

  • 2020年11月11日
  • 2024年10月9日

みはらし公園 ~日野から八王子にかけての街並みを一望~

東京都日野市にある「みはらし公園」で夜景を見てきました。 「みはらし公園」は小さいながらも眺望がよく、市街地を一望することが出来る公園です。 アクセス 「みはらし公園」へは、京王電鉄京王線「南平駅」から徒歩で向かいました。 「南平駅」から都道173号へ出て、西へ歩いていきます。 南平4丁目の信号を北へ曲がり道なりに坂を上がっていくと「環境省水鳥救護研修センター」があるので、その脇道を通り階段をあが […]

  • 2020年11月5日
  • 2024年10月9日

竹田城のライトアップ ~夜空に輝く天空城跡~

平成26年(2014年)の冬季から行われている、竹田城のライトアップを見るため兵庫県朝来市和田山町を訪れました。 立雲峡駐車場までのアクセス 竹田城展望の名所である立雲峡には車で向かいました。 JR播但線 「竹田駅」方面から立雲橋に向かう坂道を上がり、立雲峡登山口前にある駐車場に到着。 駐車場 (2020年3月時点) 駐車料金は無料 収容台数 普通車50台、マイクロバス4台収容 駐車料金は無料です […]

  • 2020年10月28日
  • 2024年10月13日

浜の宮ビーチからみる和歌山マリーナシティの夜景

浜の宮ビーチで和歌山マリーナシティの夜景を見て来ました。 アクセス 浜の宮ビーチへは雑賀崎から車で向かいました。 「雑賀崎」方面から医大病院前の信号を右折し、海岸沿いの道を数キロ走ると「ファミリーマート浜の宮ビーチ店」が見えてきます。 其処からさらに数キロ進むと「浜の宮ビーチ」に到着します。 駐車場 浜の宮ビーチ駐車場 駐車場台数は310台 駐車料金は1日あたり1,000円(7月1日から8月31日 […]

  • 2020年10月15日
  • 2024年10月13日

雑賀崎灯台からの眺め ~紀伊水道が一望できる古くからの景勝地~

和歌浦の一部である奥和歌浦の景観を眺められる雑賀崎灯台に行ってきました。 アクセス 訪問日は車で「雑賀崎灯台」に向かいました。 「県道15号」から、住宅街の中に通るやや狭い坂道を上がり「雑賀崎灯台」下の駐車場に到着。 駐車場 舗装された駐車場は広く、周りには営業していない店舗があります。 かすれた文字で駐車料金300円とかかれた看板がありましたが、料金所などはありませんでした。 昔は有料だったよう […]

  • 2020年10月5日
  • 2024年10月13日

大鋸屋(おがや)展望所 ~車でのアクセスが良い砺波平野南部を眺められる展望所~

大鋸屋展望所で夕景と夜景を見てきました。 アクセス 車で五箇山の合掌集落に行った帰りに立ち寄りました。 国道304号を走行し、道沿いの大鋸屋展望所駐車場に到着。 大鋸屋展望所の手前には案内板が出ていました。 駐車場 展望所の規模のわりには駐車場は広く、普通車なら10台前後停められそうでした。 大鋸屋展望所 大鋸屋展望所は南砺市(なんとし)にある展望所で五箇山に向かう国道304号沿いにあります。 パ […]

  • 2020年9月29日
  • 2024年1月4日

「多摩丘陵パノラマの丘」から見る夜景 ~夕景も綺麗な多摩地区有数の夜景の名所~

多摩丘陵パノラマの丘に行ってきました。 多摩丘陵パノラマの丘 「多摩丘陵パノラマの丘」は、市街地を一望できる多摩地区有数の展望スポットです。 夜景はもちろん、昼間から夕方にかけての眺めも綺麗です。 駅から徒歩でもバスでもアクセスしやすいので、公共交通機関をつかって訪れやすい展望ポイントになっています。 (自分は近くに車を駐車できるような場所を見つけられなかったので、車でのアクセスはたいへんかもしれ […]

  • 2020年9月24日
  • 2024年10月14日

赤松眺海展望駐車場から米子市の夜景を見て来ました。

鳥取県の米子大山線を走って、赤松眺海展望駐車場に行ってきました。 交通アクセス 訪問時は淀江方面から車で、「赤松眺海展望駐車場」に向かいました。 米子大山線「県道24号」を経由し、「県道36号」道脇に造られた「赤松眺海展望駐車場」に到着。 駐車場 「赤松眺海展望駐車場」には、普通車4~5台停められるスペースがあります。 近隣交通機関から JR「米子駅」から 山陰自動車道/「国道9号」 と 「県道2 […]

  • 2020年8月18日
  • 2024年1月4日

灘丸山公園の夜景 ~神戸の市街地を一望、住宅街にある展望公園~

神戸の市街地が見渡せ、ドラマのロケ地にも使われる雰囲気抜群の夜景観賞場所「灘丸山公園」に行ってきました。 アクセス 「三宮駅」方面から西国街道と山手幹線を経由して、神戸市灘区の国玉通まで行き薬師通1丁目2−7にある「兵庫信用金庫 五毛出張所」近くの信号を左折。 左折後、400m程直進して右折。 右折後、100m程進み左折。 左折後、100m前後進むと「灘丸山公園」が見えてきます。 (車で訪れる場合 […]

  • 2020年8月17日
  • 2024年10月13日

パイロットの異名を持つ鳥取県有数の夜景スポット。

パイロットと呼ばれる、鳥取県の夜景スポットに行ってきました。 夜景スポットへのアクセス 訪問日は、車で「パイロット」を目指しました。 鳥取県の夜景スポットである「パイロット」とは地名を表す言葉ではなく、その場所から見える景観に名づけられた異名です。 まるで飛行機のコクピットから見るような夜景が目の前に広がり、自分がパイロットになったかのような気分になることがその名の由来だそうです。 「パイロット」 […]