TAG

夜景

  • 2022年12月13日
  • 2024年10月9日

高塔山公園(福岡県北九州市)で夜景を見てきました。

福岡県北九州市にある高塔山公園で夜景を見てきました。 アクセス 「高塔山公園」には、車で小倉市街地方面から向かいました。 小倉市街地方面から国道199号、若戸大橋を経由し 白山1号線と山手町藤木1号線を進んで到着。 駐車場 展望台に一番近いのは、「高塔山公園」第一駐車場です。 アスファルト舗装されたかなり広い駐車場です。 駐車料金は無料。 最寄り駅・近隣交通機関から (高塔山公園第1駐車場まで) […]

  • 2022年11月26日
  • 2024年10月11日

高見山展望台(広島県尾道市)で眺望と夜景を楽しんできました。

広島県尾道市向島町の高見山で眺望と夜景を楽しみました。 アクセス 高見山には、尾道市街地方面から車で向かいました。 尾道市街地から尾道大橋を渡り向島へ。 国道317号と県道376号を経由して高見山の山頂へ。 高見山公園の駐車場から500m程登ると高見山の山頂に到着します。 駐車場 山頂展望台前に、普通車数台分の駐車スペースがあります。 作業車の邪魔にならないよう、電波塔の入り口前には駐車しないよう […]

  • 2022年8月27日
  • 2024年10月9日

尾道市役所本庁舎で眺望と夜景を楽しんできました。

尾道市役所、新本庁舎で夜景を見てきました。 アクセス 尾道市役所、新本庁舎には福山市方面から車で向かいました。 国道2号を西進し左折。 薬師堂通りを進み、海岸通りを右折すると尾道市役所新本庁舎が見えてきます。 駐車場 尾道市役所新本庁舎の横に、広いスペースの有料駐車場があります。 駐車料金は30分以内は無料。 30分~1時間30分までは210円、その後20分ごと70円。 24時間の限度額は2,51 […]

  • 2022年8月5日
  • 2024年10月11日

絵下山頂上広場(広島県広島市安芸区)で夜景を観賞して来ました。

広島県広島市安芸区にある絵下山で夜景を見てきました。 アクセス 「絵下山公園」展望広場には、広島市街地から車で向かいました。 県道34号を経由して、連続したカーブの続く山道に入り10分程進み絵下山公園展望広場に到着。 絵下山公園展望広場までの山道は、カーブが多く狭い箇所もあるので、特に夜運転するときは対向車に気をつけて下さい。 駐車場 絵下山公園展望広場には、舗装された広い駐車場があります。 駐車 […]

  • 2022年7月12日
  • 2024年10月11日

竜王公園(広島県広島市)で夜景を観賞してきました。

広島県広島市の竜王公園で夜景を見てきました。 アクセス 「竜王公園」には広島市街地方面から車で向かいました。 新竜王橋(東)(交差点) を右折して新竜王橋 に向かいます。 新竜王橋を渡り、住宅街に延びる坂道を登っていくと「竜王公園」が見えてきます。 駐車場 駐車場は、公園内に3か所あります。 どの駐車場もよく整備されていますが、夜景を見る場合はテニスコート上の駐車場が夜景観賞スポットに近いです。 […]

  • 2022年5月21日
  • 2024年10月11日

高梁市ループ橋展望台(岡山県高梁市)で夜景を見てきました。

岡山県高梁市にあるループ橋展望台に行って来ました。 アクセス 「高梁市ループ橋展望台」には、車で高梁市街地から向かいました。 国道313号と国道484号を経由しループ橋を進み「高梁市ループ橋展望台」に到着。 駐車場 舗装された広い駐車場が整備されています。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「備中高梁駅」から国道484号を経由して約4.5 km 地図  高梁市ループ橋展望台 […]

  • 2022年5月12日
  • 2024年10月14日

きんもくせい公園(兵庫県宝塚市)で夜景を見てきました。

兵庫県宝塚市にある山手台東5丁目きんもくせい公園に行ってきました。 アクセス 山手台東5丁目きんもくせい公園には、阪急電鉄宝塚本線「山本駅」方面から向かいました。 阪急電鉄宝塚本線「山本駅」から住宅街の坂を3キロ程、登ると「山手台東5丁目きんもくせい公園」が見えてきます。 阪急電鉄宝塚本線「山本駅」からは、徒歩で45分程かかります。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 公園の前には、駐車禁止の […]

  • 2022年4月14日
  • 2024年12月29日

岩屋山展望台(岡山県瀬戸内市)に行ってきました。

岡山県瀬戸内市邑久町の田園風景が眺められる「岩屋山展望台」に行ってきました。 アクセス 「県道224号」から「県道83号」に向かう農道を一キロ弱進むと、右手の道の奥に「岩屋山展望台」の案内板が見えます。 案内板の示す林道にはいると、舗装路が続いています。 道幅は車一台分ほどです。 途中に建つ大垣八幡宮(おおがきはちまんぐう)で参拝をして、さらに数キロ坂道を登ると岩屋山展望台が見えてきました。 駐車 […]

  • 2022年3月24日
  • 2024年10月9日

福王寺展望台(広島県広島市可部町)で夜景を見てきました。

広島県広島市安佐北区可部町にある福王寺展望台に行ってきました。 アクセス 福王寺展望台へは広島市安佐北区可部町の市街地から車で向かいました。 市街地から住宅街を抜けて福王寺へと続く林道に入りました。 林道を暫く登ると福王寺展望台が見えてきました。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 他車の通行の邪魔にならないよう注意して、展望台手前に駐車して夜景を見ました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「 […]

  • 2022年3月18日
  • 2023年12月27日

海芝浦駅(神奈川県横浜市) ~ホームの眼前に海が広がる都会の絶景駅~

神奈川県横浜市にある海芝浦駅に行ってきました。 アクセス 海芝浦駅には、JR東日本鶴見線に乗って向かいました。 JR鶴見駅から電車に乗って約11分程で「海芝浦駅」に到着します。 駐車場 JR「海芝浦駅」には専用無料駐車場はありませんでした。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「海芝浦駅」で下車。 地図  海芝浦駅 海芝浦駅は、神奈川県横浜市鶴見区にある、JR東日本鶴見線の駅です。 東芝エネルギーシ […]