TAG

雲海

  • 2021年8月5日
  • 2024年10月14日

岩屋山の雲海(丹波市) ~朝日に輝く丹波霧~

雲海となった丹波霧を見るため、丹波市の岩屋山を訪れました。 アクセス 雲海が見られる岩屋山の雲海展望ポイントには、「丹波少年自然の家」の奥にある林道を通って向かいます。 「石生駅」方面から県道7号を走り、「丹波少年自然の家」の案内板を目印に左折。 青垣町西芦田の街路にはいり住宅街を抜けると「丹波少年自然の家」の林道入り口に到着します。 最寄り駅・近隣交通から 「丹波少年自然の家」まで 石生駅から県 […]

  • 2021年2月6日
  • 2024年10月14日

弥高山から見る雲海 ~中国山地にひろがる雲海のパノラマ風景~

岡山県高梁市川上町にある中国地方、有数の雲海の名所、弥高山に行ってきました。 アクセス 弥高山へは、備中高梁市街地方面から車で向かいました。 JR伯備線「備中高梁駅」方面から国道313号~県道299号~県道77号を経由して車で約50分。 弥高山公園に到着。 最寄り駅・近隣交通機関から JR伯備線「備中高梁駅」から国道313号~県道299号~県道77号を経由して約28.2キロ (以前ナビにしたがって […]

  • 2021年1月22日
  • 2024年10月9日

備中高梁市松原「霧の海展望の丘」の雲海 ~駐車場から徒歩0分、山間の雲海観賞場~

岡山県高梁市の「 霧の海展望の丘」で雲海を見てきました。 アクセス 「 霧の海展望の丘」へは備中高梁市街地方面から車で向かいました。 最寄り駅・近隣交通機関から 県道302号線沿い高梁市立松原小学校から西へ約1キロ(車で約5分) 「備中高梁駅」から約10キロ 駐車場 砂利敷きの広い駐車場があります。 駐車料金は無料です。 駐車場の脇にはトイレがありました。 地図  霧の海展望の丘 県道302号線 […]

  • 2021年1月21日
  • 2024年10月14日

備中松山城の雲海 ~ 雲上にそびえる中世の城郭~

「竹田城」から始まった、雲海に浮かぶ天空の城ブーム。 このブームの中で、一躍世に知られるようになったのが「備中松山城」です。 ただ、それ以前から一部のカメラマンや城好きの人たちの間では雲海に浮かぶ、その幻想的な姿は知られていました。 自分もブーム加熱前に、展望ポイントがどこにあるのかを「松山城」で聞いたことがあります。 その時、おおよその場所を教えてもらいましたが 「木がじゃまして見えんけん脚立を […]

  • 2021年1月7日
  • 2024年10月9日

大山展望台(岡山県) ~湯郷温泉から近い雲海が観賞できる展望台~

岡山県にある湯郷温泉街からほど近い大山展望台で雲海を鑑賞してきました。 アクセス 湯郷温泉街の脇に延びる県道51号から案内板に従い山を登る分岐道に入り、車で坂道を登ること5分程で「大山展望台」駐車場に到着。 分岐道入り口から展望台駐車場までは約2キロです。 最寄駅・近隣交通機関から JR姫新線「林野駅」からは、県道51号経由で約4.8キロ。 徒歩で1時間半程、車で10分前後かかります。 駐車場 砂 […]

  • 2021年1月1日
  • 2024年10月14日

米見山(広島県)の雲海 ~紙ヒコーキタワーのある公園から見る霧の海~

広島県神石高原町にある米見山で雲海を見てきました。 米見山(よなみやま) 米見山は広島県神石高原町上豊松にあります。 標高は663m。 眺望に優れ、天気の良い日は山頂付近にある「米見山公園」から遠く大山や比婆連峰までのぞめます。 「米見山公園」には高さ26メートルの「紙ヒコーキタワー」が造られています。 「紙ヒコーキタワー」は、高所に建つ建物内から外に向かって紙飛行機を飛ばせる珍しい施設です。 ( […]

  • 2020年12月6日
  • 2024年10月14日

(佐用町)大撫山の雲海  ~朝日が彩る幻想的な雲海~

佐用川が流れ、周囲を山に囲まれた盆地にある佐用町。 そこで発生する朝霧は、町の北部にある大撫山(標高436m)から雲海として眺められます。 大撫山へのアクセス 雲海を観賞するため、佐用町の市街地から県道240号を北へはしり、大撫山へ向かいました。 中国自動車道の高架下を通過直後に左折。 大撫山の山頂に向かう経路に入ります。 大撫山展望テラス 何度もカーブを描いて山を登る舗装路を上がっていくと見晴ら […]