TAG

展望台

  • 2024年6月15日
  • 2024年6月15日

東山公園(京丹後市久美浜町)に訪れた感想と現地レポート

京都府京丹後市久美浜町にある東山公園に行ってきました。 アクセス 「東山公園」には、久美浜駅方面から車で向かいました。 国道178号を数分走り「十楽広場」の駐車場に到着。 「十楽広場」の駐車場から徒歩で「東山公園」に向かいました。 駐車場 国道178号の「十楽広場」の駐車場に駐車しました。 「十楽広場」の駐車場は、舗装されていて普通車10台くらいなら駐車できる広さがありました。 駐車料金は無料でし […]

  • 2024年6月13日
  • 2024年6月12日

万葉の岬(兵庫県相生市)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県相生市にある万葉岬に行ってきました。 アクセス 「万葉の岬」には、相生市の市街地方面から車で向かいました。 海沿いに延びる国道250号を走り、案内板に従って右折。 坂道を登っていくと「万葉の岬」に到着します。 駐車場 「つばき園」の手前と、夕日の観賞場所の案内板の近くに普通車数台が停められるスペースがあります。 「HOTEL万葉岬」に宿泊している方は「HOTEL万葉岬」の駐車場を無料で使えま […]

  • 2024年5月16日
  • 2024年5月15日

大橋遠望台(広島県尾道市)で眺望と夜景を見てきた感想と現地レポート

広島県尾道市にある大橋遠望台に行ってきました。 アクセス 「大橋遠望台」には福山市方面から車で向かいました。 国道2号から県道363号に入ります。 県道363号から千光寺公園に向かう坂道に右折。 坂を数百m登っていくと「大橋遠望台」が見えてきます。 駐車場 展望台の隣に、普通車数台(3台程)が停められる駐車場があります。 あまり広い駐車場ではありません。 駐車料金は無料でした。 最寄り駅・近隣交通 […]

  • 2024年4月25日
  • 2024年4月24日

葛野区緑化公園 (京丹後市久美浜町)に訪れた感想と現地レポート

京都府京丹後市にある葛野区緑化公園に行ってきました。 アクセス 「葛野区緑化公園」には、「小天橋駅」方面から車で向かいました。 県道49号沿いに「葛野区緑化公園」はあります。 駐車場 県道49号沿いに、土敷きの駐車スペースがあります。 普通車数台は停められると思います。 最寄り駅・近隣交通機関から 京都丹後鉄道宮津線「小天橋駅」から府道49号を経由して約1.7 km 地図  葛野区緑化公園 県道 […]

  • 2024年4月1日
  • 2024年4月1日

道の駅「びわ湖大橋米プラザ」に訪れた感想と現地レポート

滋賀県大津市にある道の駅びわ湖大橋米プラザに行ってきました。 アクセス 道の駅「びわ湖大橋米プラザ」は、滋賀県大津市に延びる国道477号沿いにあります。 駐車場 かなり広い駐車場があります。 駐車料金は無料です。 172台(普通車149台/大型車19台/身障者用4台)国土交通省近畿地方整備局ホームページ引用 最寄り駅・近隣交通機関から JR「堅田駅」から国道477号を経由して約1.9 km JR「 […]

  • 2024年2月28日
  • 2025年2月20日

水島展望台(鷲羽山スカイライン)で夜景を見てきました。

岡山県倉敷市にある水島展望台で夜景を見てきました。 アクセス 「水島展望台」には車で、「鷲羽山スカイライン」を走ってむかいました。 県道62号から県道393号「鷲羽山スカイライン」に入り、カーブの続く坂道を10分程登っていくと「水島展望台」が見えて来ます。 駐車場 展望台の手前に普通車数台が停められる駐車場が整備されています。 それほど広くはありません。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機 […]

  • 2024年1月20日
  • 2024年1月19日

道の駅 「本庄」(島根県松江市) ~弁慶の故郷に開設された展望台のある道の駅~

島根県松江市にある道の駅 本庄に行ってきました。 アクセス 道の駅「本庄」は、本庄バイパス(国道431号)の沿線にある道の駅です。 駐車場 道の駅「本庄」には、舗装された広めの駐車場がありました。 普通車48台、大型車5台、身障がい者用2台 最寄り駅・近隣交通機関から JR「松江駅」から国道431号を経由して約10.7 km 一畑電車北松江線「松江しんじ湖温泉駅から国道431号を経由して約11.9 […]

  • 2023年5月23日
  • 2024年10月9日

みなとの見える丘公園(岡山県備前市)で眺望と夜景を楽しんできました。

岡山県備前市日生町にある みなとの見える丘公園に行ってきました。 アクセス 「みなとの見える丘公園」には、岡山市方面から車で向かいました。 国道250号を東に走り、備前市日生総合支所からすこし東に進んだ場所を右折。 案内看板に従い楯越山の舗装路を登っていきます。 坂道になった舗装路を数百m登ると「みなとの見える丘公園」の駐車場に到着。 ※楯越山の舗装路は道幅が広くないので、対向車に十分注意してくだ […]

  • 2023年5月20日
  • 2024年10月9日

萩の平展望台(山口県光市)で眺望と夜景を楽しんできました。

山口県光市にある萩の平 展望台に行ってきました。 アクセス 国道188号から冠山総合公園の西の道を北上し、コバルトラインにはいります。 坂道をグングン登っていくと「萩の平 展望台」が見えて来ます。 駐車場 展望台のすぐ脇が広々とした駐車スペースになっています。 舗装されていて、普通車ならば10台近く駐車できるのではないかと思います。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「島田駅」から県道346号を経由 […]

  • 2023年3月27日
  • 2024年10月11日

兵庫県新温泉町の城山園地に行ってきました。

兵庫県美方郡新温泉町にある城山園地に行ってきました。 アクセス 「城山園地」には、JR「浜坂駅」方面から車で向かいました。 国道178号を経由して芦屋坂から、つづら折りの道を進み「城山園地」に到着。 駐車場 「城山園地」には、普通車数台が停められる駐車スペースがありました。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「浜坂駅」から但馬漁火ライン/国道178号を経由して約2.0 km J […]