TAG

寺院

これまで参拝した寺院の情報です。

  • 2024年11月5日
  • 2024年11月3日

俄山弘法大師堂(広島県福山市)で名水・弘法の水を汲んできました。

広島県福山市に建つ俄山弘法大師堂で弘法の水を汲んできました。 アクセス 「俄山弘法大師堂」には、JR「福山駅」方面から車で向かいました。 「国道2号」を西に走り、途中右折して「県道378号」にはいります。 「県道378号」を経由して、「県道463号」の方へ進路をとります。 「県道463号」にのった後は、坂道をどんどん登っていくと「弘法大師堂」の案内板が見えて来ます。 (「県道463号」の所どころに […]

  • 2024年7月16日
  • 2024年7月15日

大池寺(滋賀県甲賀市水口町) ~小堀遠州が作庭した蓬莱庭園や甲賀三大佛を拝観できる名刹~

滋賀県甲賀市に建つ大池寺に参拝をして庭園を観賞して来ました。 アクセス 「大池寺」には「草津市」方面から車で向かいました。 JR「草津駅」から国道1号を経由して、約23キロで「大池寺」の駐車場に到着します。 駐車場 「大池寺」の入り口の近くに駐車場があります。 舗装された広い駐車場で、普通車数十台は停められそうです。 駐車料金は無料。 普通車 50 台 最寄り駅・近隣交通機関から 近江鉄道「水口駅 […]

  • 2024年5月30日
  • 2024年5月29日

宗雲寺(京丹後市久美浜町)に参拝して庭園を観賞してきた感想と現地レポート

京都府京丹後市久美浜町に建つ常喜山宗雲寺に参拝して庭園を観賞して来ました。 アクセス 「宗雲寺」には、「久美浜公園」方面から車で向かいました。 府道122号を経由して2キロ程。 車で5分~10分くらいで「宗雲寺」の駐車場に到着します。 駐車場 山門から少し坂をくだった場所にある土敷きの広場に駐車させていただきました。 最寄り駅・近隣交通機関から 京都丹後鉄道「久美浜駅」から府道670号を経由して約 […]

  • 2024年5月23日
  • 2024年5月25日

光泉寺(群馬県草津町)に参拝してきました。

群馬県吾妻郡草津町に建つ光泉寺に参拝してきました。 アクセス JR「長野原草津口駅」からバスで「草津温泉」に向かいます。 JR「長野原草津口駅」からJRバス関東「草津温泉」行に乗車。 「草津温泉」で下車。 乗車時間は約25分。 運賃は片道、710円(360円)。(2024年1月時点) 草津温泉バスターミナルから「光泉寺」までは、ターミナル通り/浅間・白根・志賀さわやか街道/国道292号を経由して約 […]

  • 2024年5月8日
  • 2024年5月7日

極楽寺(豊岡市城崎町)に参拝して庭園を観賞した感想と現地レポート

兵庫県豊岡市城崎に建つ極楽寺に参拝して庭園を観賞しました。 アクセス 「極楽寺」には、城崎温泉街の「APパーク城崎(有料駐車場)」から徒歩で向かいました。 「APパーク城崎(有料駐車場)」から「極楽寺」までは南柳通りと木屋町通りを経由して約1キロ。 徒歩12分程です。 駐車場 「極楽寺」の周囲には、「市営こうの湯 駐車場」や「城崎温泉ロープウェイ駐車場」などの有料駐車場があります。 自分は車で温泉 […]

  • 2024年4月18日
  • 2024年4月16日

丹州観音寺(京都府福知山市)に参拝して紫陽花を見てきた感想と現地レポート

京都府福知山市に建つ観音寺に参拝して紫陽花と庭園を観賞して来ました。 アクセス 「観音寺」には、「福知山駅」方面から車で向かいました。 府道8号を経由して「観音寺」の駐車場に到着。 「観音寺」手前の道は、やや狭い箇所があったので注意して運転してください。 駐車場 駐車台数 普通車80台、バス10台、 料金 無料(あじさい期間は普通車200円) 自分は誘導に従い、仁王門に近い土敷きの駐車場に駐車しま […]

  • 2024年1月19日
  • 2024年1月17日

月照寺(島根県松江市)に参拝して庭園を観賞して来ました。

島根県松江市に建つ月照寺に参拝してきました。 アクセス 月照寺には道の駅「秋鹿なぎさ公園」方面から車で向かいました。 国道431号を経由し、外中原町の街路を進み「月照寺」の駐車場に到着。 (月照寺周辺の街路は、やや狭く車が対向しにくい場所もあったので注意して運転してください。) 駐車場 道沿いに乗用車が停められる石畳の駐車場があります。 東林寺の駐車場と共用のようでした。 駐車料金は無料。 乗用車 […]

  • 2023年12月31日
  • 2023年12月30日

金剛院(京都府舞鶴市)に参拝して紅葉と三重塔を観賞して来ました。

京都府舞鶴市にある金剛院に参拝してきました。 アクセス 「金剛院」には、道の駅 「舞鶴港とれとれセンター」方面から車で向かいました。 国道27号を東へ走って金剛院口(交差点) を右折。 集落の道をしばらく(1キロ弱)進み「金剛院」の駐車場に到着。 駐車場 お寺のすぐ前に駐車場が用意されています。 大型車用の駐車場もありました。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「松尾寺駅」から […]

  • 2023年9月30日
  • 2024年10月11日

瑠璃寺(京都府舞鶴市)で「吉田の枝垂れ桜」を見てきました。

京都府舞鶴市に建つ瑠璃寺で、枝垂れ桜を見てきました。 アクセス 「瑠璃寺(るりじ)」には、車で向かいました。 国道175号から県道601号に入ってしばらく進むと「吉田かき組合」の前に花見の臨時駐車場が用意されていました。 駐車場 県道601号沿いに臨時駐車場が用意されています。 土敷きの広い駐車場です。 駐車料金は、「環境保全協力金」として普通車300円、バス2,000円。 最寄り駅・近隣交通機関 […]

  • 2023年8月8日
  • 2024年10月14日

長慶寺(山梨県都留市)に参拝してきました。

山梨県都留市に建つ長慶寺に参拝してきました。 アクセス 「長慶寺」には、富士急行線「十日市場駅」方面から歩いて訪れました。 「国道139号」を 経由して、住宅街の街路を歩き、20分程で「長慶寺」に到着。 駐車場 50台完備 (駐車場は無料) (団体バスで行かれる方は事前にお寺に連絡を入れてください。) 最寄り駅・近隣交通機関から 富士急行線「十日市場駅」から富士みち/「国道139号」を 経由して約 […]