TAG

公園

  • 2021年11月28日
  • 2024年10月14日

国営武蔵丘陵森林公園 【17キロものサイクリングコースがある国営公園】

四季折々様々な景観が見られる、「国営武蔵丘陵森林公園」に行ってきました。 アクセス 「国営武蔵丘陵森林公園」にはJR高崎線「熊谷駅」からバスで向かいます。 熊谷駅北口から国際十王交通 「熊谷駅-東松山駅 ・東松山駅〔東口〕行」に乗り「森林公園北口入口」で下車。 「国営武蔵丘陵森林公園」に向かいます。 (2021年時点で、バスの運賃は310円。) 駐車場 料金は2021年時点 大型車 普通車 二輪車 […]

  • 2021年11月11日
  • 2024年10月9日

網干なぎさ公園 ~播州の代表的な工場夜景観賞スポット~

兵庫県姫路市網干にある「網干なぎさ公園」で工場夜景を見てきました。 アクセス 「網干なぎさ公園」には相生市方面から車で向かいます。 国道250号から県道503号に入り網干臨海大橋を渡ってしばらく進むと「網干なぎさ公園」が見えてきます。 駐車場 公園の西側にある駐車場に車を停め入園しました。 駐車場は舗装されていて、駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通から 山陽網干駅から約2キロ、徒歩約26分 […]

  • 2021年9月29日
  • 2024年10月26日

舞岡公園(横浜市戸塚区) 【 横浜駅から30分で見られる農村風景 】

神奈川県横浜市戸塚区舞岡町にある舞岡公園を散策してきました。 アクセス 「舞岡公園」には、横浜市営地下鉄「舞岡駅」から徒歩で向かいました。 横浜市にあるJR「戸塚駅」から横浜市営地下鉄に乗り換え1駅乗車して「舞岡駅」で下車。 横浜市営地下鉄「舞岡駅」から20分程歩いて「舞岡公園」に到着。 横浜市営地下鉄「舞岡駅」から「舞岡公園」までは2キロ程です。 駐車場 舞岡公園駐車場 住所 横浜市港南区上永谷 […]

  • 2021年7月10日
  • 2024年10月14日

披露山公園から見る夜景 ~富士山と湘南を望む閑静な公園~

神奈川県逗子市にある披露山公園で夕景と夜景を見てきました。 アクセス 披露山公園にはバスに乗って向かいました。 JR「逗子駅 」から小坪経由鎌倉駅行バスに乗車して「披露山入口」で下車。 (2021年時点で運賃180円。) バスから降りて徒歩15分程で披露山公園に到着。 駐車場 駐車場台数は49台。 駐車場料金は無料。 駐車場の利用時間は、8:30~16:30までです。 公園に併設された駐車場は16 […]

  • 2021年7月8日
  • 2024年10月11日

津久井湖城山公園で桜を見てきました。 ~桜に彩られる城山とダム湖~

城山ダムが形成する津久井湖周辺で、桜を見てきました。 アクセス JR横浜線・京王線「橋本駅」北口でバス1番乗り場から「三ケ木(みかげ)」行のバスに乗車し、「城山高校前」で下車。 徒歩数分で城山ダム周辺に到着します。 下車するバス停は、「津久井湖城山公園」(水の苑地)または「津久井湖観光センター前」(花の苑地)でも構いません。 最寄り駅・近隣交通から JR横浜線・京王線「橋本駅」から国道413号を経 […]

  • 2021年6月21日
  • 2025年2月22日

県立相模原公園 ~県内最大のフランス式庭園がある広大な公園~

神奈川県相模原市にある「県立相模原公園」に行ってきました。 アクセス 「県立相模原公園」へはJR「原大麻駅」から徒歩で向かいました。 JR「原大麻駅」から県道52号を経由して20分程歩き県立相模原公園に到着。 最寄り駅・近隣交通から JR「原当麻駅」から県道52号を経由して約1.0 km 駐車場 中央駐車場 (2021年時点) 収容台数 利用時間 駐車料金(普通車) 駐車料金(大型) 駐車料金(二 […]

  • 2021年4月19日
  • 2024年10月13日

鳴滝森林公園 ~滝と巨岩が織りなす渓谷を気軽に散策~

渓谷を気軽に散策できる鳴滝森林公園で、鳴滝を見てきました。 アクセス 県道72号から案内標識にしたがって支道に入り、長閑な田園風景の中を走ること約1キロ。 「鳴滝森林公園」の入り口にある駐車場に到着。 駐車場 「鳴滝森林公園」の駐車場は、公園入口付近にあります。 駐車場は普通車10台程止められる広さがあり、料金は無料。 訪れたのが連休だったからか、駐車場はほぼ満車。 どうにか車を停めて、公園に整備 […]

  • 2021年4月9日
  • 2024年10月9日

鳴滝山公園(尾道市)の眺望と夜景 ~尾道有数の展望スポット~

尾道市有数の眺望を求め、鳴滝山公園に行ってきました。 アクセス 鳴滝山公園へは尾道市街地方面から車で向かいました。 国道2号から尾道商業高校入口(交差点) を右折~吉和インター北(交差点) を左折。 しばらく進み鳴滝山公園へ向かう道を右折します。 尾道駅から鳴滝山公園駐車場までは車で20分ほどかかります。 最寄り駅・近隣交通機関から 尾道駅から国道2号を経由して約7.5 km (バス)JR尾道駅か […]

  • 2021年3月26日
  • 2024年10月11日

都立小金井公園で満開の桜を見てきました。

東京都小金井市にある都立小金井公園で桜を見てきました。 アクセス 都立小金井公園へは、「武蔵小金井駅」からバスに乗って向かいました。 「武蔵小金井駅」北口バス乗場2もしくは3番から西武バスに乗り、「小金井公園西口」で下車。 運賃は180円。 (「武蔵小金井駅」からバスで向かう場合は、「武蔵小金井駅」北口バス乗場4番から関東バス「三鷹駅」行に乗り「江戸東京たてもの園前」「小金井公園前」「スポーツセン […]

  • 2021年3月20日
  • 2024年10月11日

尾関山公園(広島県)で桜を見てきました。

広島県中部の花見の名所である、尾関山公園で桜を見てきました。 アクセス JR「三次駅」方面から巴橋を渡り、国道375号を経由して尾関山公園駐車場に到着。 駐車場 国道375号沿いに普通車数十台が駐車できる大きな駐車場があります。 駐車料金は無料。 駐車場脇にはトイレがありました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「三次駅」から国道375号を経由して約2.5 km JR「三次駅」からバス約15分 「 […]