TAG

庭園

  • 2023年8月22日
  • 2024年10月11日

熊山英国庭園(岡山県赤磐市)でイングリッシュガーデンを見てきました。

岡山県赤磐市にある熊山英国庭園に行ってきました。 アクセス 「熊山英国庭園」には、岡山市方面から車で向かいました。 国道2号、県道79号、を経由し県道258号沿いの駐車場に到着。 駐車場 駐車場は「熊山英国庭園」の周辺に数か所あります。 南の未舗装の駐車場は、大型車(バス)対応です。 その他は、小型車専用です。 自分は、県道258号沿いの舗装された駐車場に駐車しました。 駐車料金は無料です。 最寄 […]

  • 2023年6月28日
  • 2024年10月9日

京都市洛西竹林公園(京都府京都市西京区)に行ってきました。

京都市西京区にある京都市洛西竹林公園に行ってきました。 アクセス 「京都市洛西竹林公園」には、亀岡市方面から車で向かいました。 府道205号から「竹林公園」への案内板に従い脇道へ入り、坂を登ってしばらく進むと「竹林公園」の駐車場が見えてきます。 「竹林公園」の入り口は、府道205号沿いにあるものと思い込んでいたので少し迷いました。 駐車場 「竹林公園」の駐車場は、「竹林公園」北入り口の真横にありま […]

  • 2023年6月17日
  • 2024年10月9日

静思館(兵庫県猪名川町)に行ってきました。

兵庫県川辺郡猪名川町にある静思館に行ってきました。 アクセス 「静思館」には、「道の駅 いながわ」方面から車で向かいました。 県道12号と猪名川渓谷ラインを経由し猪名川町役場の近くにある「静思館」に到着。 道の駅 「いながわ」から「静思館」までは4キロ程ありました。 駐車場 静思館の駐車場は、正門横にあります。 普通車3台程が駐車できます。 最寄り駅・近隣交通機関から 能勢電鉄日生線「日生中央駅」 […]

  • 2023年6月5日
  • 2024年10月13日

長安寺(京都府福知山)に参拝して庭園と新緑のモミジを観賞して来ました。

京都府福知山市にある長安寺に参拝して薬師三尊四十九燈の庭を観賞してきました。 アクセス 「長安寺」へは兵庫県方面から車で向かいました。 「国道176号」を使って兵庫県と京都府の県境を通過。 そのまま「国道176号」を走り「福知山駅」前から約3キロ程進み左折。 「姫髪山」方面に向かいます 途中、キャンプ場がある「長安寺公園」方向に右折し、少し進むと「長安寺」駐車場に到着します。 JR「福知山駅」から […]

  • 2023年5月10日
  • 2024年10月9日

冠山総合公園(山口県光市)と梅の里を散策して梅を見てきました。

山口県光市にある冠山総合公園に行ってきました。 アクセス 山口県光市室積にある「冠山総合公園」の入り口は「国道188号」沿いにあります。 駐車場 公園の南側とオートキャンプ場の近くにありました。 駐車料金は無料でした。 公園の南側駐車場 公園の南側には、舗装された大きな駐車場があります。 近くにはエントランスや休憩所があります。 118台収容(うち障がい者専用8台) オートキャンプ場の近くの駐車場 […]

  • 2023年4月27日
  • 2024年10月14日

道の駅「ガレリアかめおか」(京都府亀岡市)に行ってきました。

京都府亀岡市の道の駅「ガレリアかめおか」で庭園を見てきました。 アクセス 「ガレリアかめおか」には、車で向かいました。 JR「亀岡駅」から数キロ。 国道9号沿いにある「ガレリアかめおか」に到着。 駐車場 大きな平面駐車場と地下駐車場があります。 自分は、平面駐車場に駐車しました。 駐車料金は無料でした。 駐車場 約400台収容(地下駐車場を含む) 駐輪場 あり 急速充電器 地下駐車場に設置(利用可 […]

  • 2023年4月15日
  • 2024年10月9日

石像寺(兵庫県丹波市)で重森三玲氏によって作庭された四神相応の庭を見てきました。

兵庫県丹波市に建つ曹洞宗の寺院「石像寺」で、重森三玲氏によって作庭された「四神相応の庭」を見て来ました。 アクセス 「石像寺」には福知山方面から車で向かいました。 福知山方面から水分かれ街道・国道176号を走り岩倉公民館方向に右折。 数百mで「石像寺」が見えてきます。 「石像寺」にも駐車場がありますが、訪れた日はお寺の前にある公民館の広場に車を止めて歩きました。 駐車場 駐車場有 最寄り駅・近隣交 […]

  • 2023年3月21日
  • 2024年10月14日

三寳寺(兵庫県丹波市)に参拝して紅葉を観賞して来ました。

兵庫県丹波市に建つ本光山 三寳寺に参拝してきました。 アクセス 「三寳寺」には、JR「石生駅」方面から車で向かいました。 水分れ街道/国道175号を経由して「三寳寺」の駐車場に到着。 惣門前の土敷きの駐車場に車を停めました。 駐車場 惣門前に土敷きで広めの駐車場があります。 紅葉の見ごろの時期には、「丹波市悠遊の森」の駐車場が使えるようでした。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から J […]

  • 2023年3月15日
  • 2025年2月22日

成城五丁目猪股庭園(東京都世田谷区)に行ってきました。

東京都世田谷区成城にある成城五丁目猪股庭園に行ってきました。 アクセス 「成城五丁目猪股庭園」には、小田急小田原線 「成城学園前駅」から徒歩で向かいました。 「成城学園前駅」から成城六間通りを経由して1キロ弱歩くと、閑静な住宅街の中に「成城五丁目猪股庭園」の入り口が見えてきました。 適切な経路で歩けば「成城学園前駅」から10分ほどで到着するところ、住宅街で少し迷ったので20分くらいかかりました。 […]

  • 2023年3月12日
  • 2024年10月11日

由志園(島根県松江市)で池泉牡丹を見てきました。

島根県松江市にある由志園に行ってきました。 アクセス 「由志園」には車で、鳥取県境港市方面から県境をまたいで向かいました。 県道338号を走って「大根島」の中ほどにある「由志園」に到着。 駐車場 由志園の前に、かなり広い駐車場があります。 駐車料金は無料。 バス50台、普通車300台 最寄り駅・近隣交通機関から JR「余子駅」から県道338号を経由して約 8.1km JR「東松江駅」から県道260 […]