CATEGORY

鳥取県

鳥取県の観光の情報です。

  • 2025年2月6日
  • 2025年2月6日

高勢の泉(鳥取県東伯郡三朝町)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県東伯郡三朝町にある高勢の泉に行ってきました。 「高勢の泉」は、鳥取県三朝町にある天然水の湧出場所です。 実際に訪れた感想を交えて、「高勢の泉」周辺の景観やアクセスの状況などをレポートします。 高勢の泉へのアクセス 「高勢の泉」には、三朝町温泉街方面から車で向かいました。 「県道205号」に入り、緩やかな坂道を登っていくと、道沿いに「高勢の泉」が見えて来ます。 看板などはなかったので、グーグル […]

  • 2025年2月3日
  • 2025年2月1日

滝谷の大滝( 鳥取県八頭郡八頭町)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県八頭郡八頭町にある滝谷の大滝に行ってきました。 「滝谷の大滝」は、「大蛇」の伝説がある大きな滝で古くから地元の人々に親しまれています。 実際に訪れた感想を交えて、「滝谷の大滝」の魅力やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 滝谷の大滝のアクセス 「滝谷の大滝」には、JR「郡家駅」方面から車で向かいました。 「国道29号」から「県道37号」に入り、「細見川」沿の道を進んで行くと、案内板が […]

  • 2025年2月1日
  • 2025年2月12日

大瀬ぼうき天然水(鳥取県三朝町)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県東伯郡三朝町にある 大瀬ぼうき天然水 に行ってきました。 「大瀬ぼうき天然水」は、古くからの温泉地として知られる「三朝温泉街」のすぐ近くにある天然水の水くみ場です。 実際に訪れた感想を交えて、「大瀬ぼうき天然水」の現地の景観やアクセス・駐車場の状況などレビューします。 アクセス 「大瀬ぼうき天然水」には、三朝温泉街方面から車で向かいました。 温泉街から「県道21号」を走って数分で、「大瀬ぼう […]

  • 2024年12月9日
  • 2024年12月8日

水とのふれあい広場(鳥取県鳥取市)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県鳥取市にある水とのふれあい広場に行ってきました。 アクセス 「水とのふれあい広場」には、「兵庫県新温泉町」から車で向かいました。 「県道262号」沿いにある「おもしろ昆虫化石館」から、2.3キロほど進んだ場所を「海上集落」方面に右折。 「海上集落」を通過し、「上山高原」を抜けて、兵庫県と鳥取県の県境をすぎて数百mで「水とのふれあい広場」に到着。 駐車場 公園の向かいに、駐車スペースがありまし […]

  • 2024年11月30日
  • 2025年2月12日

出逢の泉(鳥取県八頭町)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県八頭町に湧出する出逢の泉に行ってきました。 アクセス 「出逢の泉」の水くみ場には、JR「郡家駅」方面から車で向かいました。 「県道282号」から「県道37号」に入ります。 「県道37号」を北上して坂を登っていくと、右側に「出逢の泉」の水くみ場が見えて来ます。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 最寄り駅・近隣交通機関から 若桜鉄道若桜線「丹比駅」から県道37号を経由して約12km JR「 […]

  • 2024年10月21日
  • 2024年10月21日

らーめん5歩(鳥取県鳥取市)~ボリューム満点 焼野菜ラーメン~

鳥取県鳥取市にあるらーめん五歩で食事をしてきました。 アクセス 「らーめん五歩」には、JR「郡家駅」方面から車で向かいました。 「国道29号」から右折して「西大路橋」をわたり直進。 直進して900m程、進んでいくと右側に「らーめん五歩」の店舗が見えて来ます。 駐車場 お店の前と横に舗装された駐車場があります。 駐車スペースは、広めでした。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「鳥取駅」から「県道292 […]

  • 2024年10月15日
  • 2024年11月12日

道の駅 「はっとう」(鳥取県八頭郡八頭町)に訪れた感想と現地レポート

鳥取県八頭郡八頭町にある道の駅 はっとう に行ってきました。 アクセス 道の駅 「はっとう」は、国道29号沿いの鳥取県八頭郡八頭町徳丸にあります。 駐車場 広めの駐車場があります。 普通車50台 大型車(バス・トラック)4台 身障者用 2台 EV充電設備 無料 最寄り駅・近隣交通機関から 若桜鉄道「徳丸駅」から国道29号/国道482号を経由して約600 m 地図  道の駅 「はっとう」 道の駅 […]

  • 2024年7月5日
  • 2024年7月5日

不動滝(鳥取県東伯郡湯梨浜町) ~不動明王がお祀りされ行場となっている信仰の滝~

鳥取県東伯郡湯梨浜町漆原にある不動滝に行ってきました。 アクセス 「不動滝」にはJR「松崎駅」方面から車で向かいました。 県道22号を経由して山陰本線の線路をわたり、田園地帯に延びる舗装路をはしります。 所どころにある案内標識に従って進み、坂を登っていくと「不動滝」の駐車場に到着します。 駐車場 舗装された広めの駐車場があります。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「松崎駅」か […]

  • 2024年2月7日
  • 2024年2月6日

東郷湖の四ツ手網(鳥取県湯梨浜町)を見てきました。

鳥取県湯梨浜町の東郷湖の畔で四ツ手網を見てきました。 アクセス 車で県道22号を走り「四ツ手網」の観賞ポイントへ到着。 駐車場 県道22号沿いに車が停められるスペースがとられた駐車場所がありました。 駐車場所の隣に「四ツ手網」が見られる遊歩道があります。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「松崎駅」から県道22号を経由して約500 m 地図  東郷湖の四ツ手網 四ツ手網は、東郷湖に伝わる仕掛け網で […]

  • 2023年11月30日
  • 2023年12月19日

宇野地蔵ダキ(鳥取県湯梨浜町) に訪れた感想

鳥取県東伯郡湯梨浜町にある名水の宇野地蔵ダキに行ってきました。 アクセス 「宇野地蔵ダキ」には倉吉市方面から車で向かいました。 国道9号を経由し宇野集落への道にはいります。 宇野集落を数百m進み宇野地区公民館の前の「宇野地蔵ダキ」駐車場に到着。 宇野地区公民館から「宇野地蔵ダキ」までは、ほんの数十mです。 宇野集落の道幅は狭いので、車で来られた方は気をつけて運転してください。 駐車場 宇野地区公民 […]