CATEGORY

旅先レポート

  • 2022年8月25日
  • 2023年12月25日

らーめん八兵衛(広島県三原市)で食事をしてきました。

広島県三原市にあるらーめん八兵衛で食事をしてきました。 アクセス 「らーめん八兵衛」には、尾道市方面から車で向かいました。 三原バイパス/国道2号を経由して、中之町(交差点) を右折し、県道55号に入り数百m進むと道路の右側に「らーめん八兵衛」が見えてきます。 駐車場 お店の前の道を挟んだ駐車場に駐車スペースがあります。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「三原駅」から県道55 […]

  • 2022年8月23日
  • 2025年2月17日

目白庭園(東京都豊島区)を観賞してライトアップを見て来ました。

東京都豊島区目白にある日本庭園の目白庭園に行ってきました。 アクセス 「目白庭園」には、JR「目白駅」から歩いて向かいました。 駅前の横断歩道を渡り、線路沿いの道を歩き短いトンネルをくぐって左折。 再び線路沿いの道を進み、左折して踏切を渡ると「目白庭園」が見えてきます。 JR「目白駅」から「目白庭園」正門前まで徒歩で5分程です。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 庭園の横に、駐輪所はありまし […]

  • 2022年8月19日
  • 2024年10月13日

富久貴の滝(京都府福知山市)を見てきました。

京都府福知山市に流れる富久貴の滝に行ってきました。 アクセス 「富久貴の滝」には「福知山市」方面から車で向かいました。 府道74号、国道9号を経由し、長閑な田園地帯に延びる府道707号を走って「富久貴の滝」が流れる 夜久野町畑に到着。 駐車場 専用駐車場は、ありませんでした。 なるべく通行車の邪魔にならないよう府道707号の道脇に停めさせていただきました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「下夜久 […]

  • 2022年8月17日
  • 2024年10月12日

三ヶ谷の滝(兵庫県姫路市)に行ってきました。

兵庫県姫路市安富町の三ヶ谷滝に行ってきました。 アクセス 「三ヶ谷の滝」には、兵庫県たつの市方面から車で向かいました。 国道29号と県道430号を経由して散策の起点となる「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に到着。 駐車場 「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に駐車して「三ヶ谷滝(みかだにのたき)」に向かいました。 駐車場は広く、普通車十台以上は駐車出来ます。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・ […]

  • 2022年8月12日
  • 2024年10月12日

鹿ヶ壺(兵庫県姫路市)に行ってきました。

兵庫県姫路市で鹿ヶ壺を見てきました。 アクセス 「鹿ヶ壺」には車で、竜野市方面から姫路市立「グリーンステーション鹿ヶ壺」を目指して向かいました。 国道29号と県道430号を経由して「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に到着。 駐車場 「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に駐車しました。 「ふれあい交流センター」前の駐車場は広く、普通車数十台は駐車出来そうでした。 駐車料金は無料です。 最寄り駅 […]

  • 2022年8月9日
  • 2023年12月25日

コモアしおつ(山梨県上野原市)に行ってきました。

山梨県上野原市にあるコモアしおつに行ってきました。 アクセス 「コモアしおつ」には、JR「四方津駅」から歩いて向かいました。 JR「四方津駅」北口から右に歩き、5分弱で「コモア・ブリッジ」に到着。 「コモア・ブリッジ」から斜行エレベーターに乗って「コモアしおつ」に行きました。 駐車場 JR「四方津駅」周辺に有料駐車場があります。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「四方津駅」から徒歩数分で「コモア・ […]

  • 2022年8月5日
  • 2024年10月11日

絵下山頂上広場(広島県広島市安芸区)で夜景を観賞して来ました。

広島県広島市安芸区にある絵下山で夜景を見てきました。 アクセス 「絵下山公園」展望広場には、広島市街地から車で向かいました。 県道34号を経由して、連続したカーブの続く山道に入り10分程進み絵下山公園展望広場に到着。 絵下山公園展望広場までの山道は、カーブが多く狭い箇所もあるので、特に夜運転するときは対向車に気をつけて下さい。 駐車場 絵下山公園展望広場には、舗装された広い駐車場があります。 駐車 […]

  • 2022年7月31日
  • 2024年10月13日

上淀廃寺跡(鳥取県米子市)で彼岸花を見てきました。

鳥取県米子市にある上淀廃寺跡でヒガンバナを見てきました。 アクセス 「上淀廃寺跡」には、車で国道9号を走って向かいました。 国道9号から県道279号に入り「白鳳の里」方面に向かい、「白鳳の里」近くの案内板に従い脇道を少し進むと「上淀廃寺跡」が見えてきます。 「上淀廃寺跡」の手前の道は狭いので運転には注意してください。 駐車場 広い土敷きの駐車場が整備されています。 駐車場には、トイレが敷設されてい […]

  • 2022年7月28日
  • 2024年10月11日

地蔵滝の泉(鳥取県伯耆町)~霊峰・大山の中腹に湧き出る名水~

霊峰・大山の中腹に湧き出る名水「地蔵滝の泉」に行ってきました。 アクセス 名和岸本線「県道36号」を南から北へ走ると、「地蔵滝の泉」への案内板が見えてきます。 案内板に従い左折し、側道におりて100数十m進むと「地蔵滝の泉」があります。 駐車場 「地蔵滝の泉」手前に土敷きの駐車場がありました。 普通車5~6台程は駐車できると思います。 駐車料金は無料です。 訪れた日は、集水トラックが止まっていまし […]

  • 2022年7月27日
  • 2024年10月14日

錦龍の滝(広島県大竹市) に行ってきました。

広島県大竹市玖波町にある「錦龍の滝」に行ってきました。 アクセス 「錦龍の滝」には、大竹駅方面から車で向かいました。 国道2号線を経由し、住宅街を通り林道を走って「錦龍公園」に進みました。 普通車一台分ほどの幅しかない箇所もある林道を抜けていくと、「錦龍公園」の駐車場が見えてきます。 駐車場 滝見道の手前の道脇に、広いスペースの駐車場所がありました。 普通車5~6台程駐車できる広さがあります。 駐 […]