CATEGORY

旅先レポート

  • 2022年10月26日
  • 2023年12月24日

さようの食堂(兵庫県佐用町)でラーメンを食べてきました。

兵庫県佐用郡佐用町にあるさようの食堂でラーメンを食べてきました。 アクセス 「さようの食堂」には、平福駅方面から車で向かいました。 国道373号を走り、道沿いにあるさようの食堂に到着。 駐車場 国道373号沿いの店舗の前に、土敷きの広い駐車場があります。 最寄り駅・近隣交通機関から 智頭急行智頭線「平福駅」から国道373号を経由して約2.7 km JR「佐用駅」から国道373号を経由して約3.0 […]

  • 2022年10月25日
  • 2023年12月24日

天下一品の上朝宮店(滋賀県甲賀市)で食事をしてきました。

滋賀県甲賀市にある天下一品 上朝宮店に行ってきました。 アクセス 「天下一品 上朝宮店」には、大津方面から車で向かいました。 国道422号を進み右折して県道522号に入ります。 県道522号を少し進み「天下一品 上朝宮店」大駐車場に到着。 駐車場 第2駐車場 国道422号から少し入った県道522号沿いに「天下一品 上朝宮店」第2駐車場があります。 第2駐車場は、土敷きでかなり広い駐車場でした。 第 […]

  • 2022年10月20日
  • 2023年12月24日

ねぎとにんにく(兵庫県たつの市)で中華ソバを食べてきました。

自家栽培したネギとニンニクを使った餃子と中華蕎麦が食べられる「ねぎとにんにく」で食事をしてきました。 アクセス (2022年9月時点)台風の影響でネギの提供ができなくなり、臨時休業しているそうです。 餃子を販売している自動販売機は、は稼働しているようです。 関連サイト 松江農園 Facebook 台風の影響で臨時休業されていましたが、2022年11月3日から営業を再開しているようです。 兵庫県たつ […]

  • 2022年10月16日
  • 2024年10月11日

東洋のドーバーと呼ばれる屏風ヶ浦【千葉県銚子市】周辺を散策してきました。

千葉県銚子市で屛風ヶ浦を見てきました。 アクセス 「屏風ヶ浦」には、「銚子駅」を起点として主に徒歩で移動しました。 海岸線沿い県道254号脇の遊歩道を歩いてまず「犬吠崎灯台」。 次に「地球の丸くみえる展望館」を経由して「屏風ヶ浦」へ向かいました。 駐車場 (2022年9月時点) 銚子マリーナ海水浴場に駐車場があります。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から 銚子駅から約3.1 km 銚 […]

  • 2022年10月12日
  • 2024年10月11日

国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)でネモフィラとスイセンを見てきました。

茨城県ひたちなか市にある国営ひたち海浜公園でスイセンとネモフィラを見てきました。 アクセス 「国営ひたち海浜公園」にはJR「勝田駅」からバスに乗って向かいました。 「勝田駅」東口で茨城交通 「海浜公園 南口」行に乗車。 「海浜公園」西口で下車。 乗車時間は15分程。 (2022年9月時点で運賃400円。) 駐車場 「国営ひたち海浜公園」には、「海浜口駐車場」「西駐車場」「南駐車場」の3つの駐車場が […]

  • 2022年10月10日
  • 2023年12月24日

芸北オークガーデン(広島県北広島町)のレストラン仙水で食事をしてきました。

広島県北広島町にあるレストラン仙水で食事をしてきました。 アクセス 「レストラン仙水」には、広島県北広島町大朝方面から車で向かいました。 県道79号と県道40号を経由して国道186号に入り、案内板に従いながら走行して「芸北オークガーデン」の駐車場に到着。 駐車場 舗装された広めの駐車場があります。 収容台数は60台分。 料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「浜田駅」から国道186号を […]

  • 2022年10月8日
  • 2024年10月13日

養老渓谷【千葉県大多喜町】で粟又の滝と小沢又の滝を見てきました。

千葉県大多喜町にある「養老渓谷」で滝を観てきました。 アクセス 「養老渓谷」には電車とバスで向かいました。 JR内房線「五井駅」から「小湊鉄道」に乗り換え「養老渓谷駅」で下車。 「養老渓谷駅」から「小湊バス」の「粟又行き」に乗り「粟又の滝」で降車します。 駐車場 「粟又の滝」まで徒歩約10分の場所に、有料の粟又駐車場(町営)があります。 大型車3台、普通車37台が駐車できます。  所在地 千葉県夷 […]

  • 2022年9月30日
  • 2024年10月13日

龍野ショッピング(兵庫県たつの市)に行ってきました。

兵庫県たつの市龍野町の龍野ショッピングに行ってきました。 アクセス 「龍野ショッピング」には、JR「竜野駅」方面から車で向かいました。 国道2号、国道179号を経由して、「龍野ショッピング」に隣接する「マックスバリュ龍野」の駐車場に到着。 駐車場 「マックスバリュ龍野」の駐車場に車を停めて「龍野ショッピング」に向かいました。 「マックスバリュ龍野」の駐車場は、広い面積の平面駐車場です。 駐車料金は […]

  • 2022年9月29日
  • 2024年10月13日

北峯の滝(兵庫県相生市)に行ってきました。

兵庫県相生市にある北峯の滝に行ってきました。 アクセス 「北峯の滝」には上郡方面から車で向かいました。 国道2号から県道449号にはいり、道なりに進んで集落を抜け明神橋を渡ると「北峯の滝」に通じる林道入り口があります。 駐車場 林道入り口の手前に普通車1~2台分ほどの駐車スペースがあります。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「有年駅」から国道2号と県道449号を経由して約9.1 km JR「相生駅 […]

  • 2022年9月27日
  • 2024年10月9日

偕楽園【茨城県水戸市】で観梅をしてライトアップを見てきました。

茨城県水戸市にある偕楽園で梅を見てきました。 アクセス 偕楽園には、JR「水戸駅」から徒歩で向かいました。 JR「水戸駅」から西に向かい千波湖公園を通り徒歩30分程で偕楽園本園に到着します。 駐車場 偕楽園下駐車場 敷地内にお手洗いがあります。 車いすの貸出を行っています(9:00~16:00)。 所在地 〒310-0033 水戸市常磐町1-6093-1 営業時間、収容台数 8:00~17:00( […]