CATEGORY

兵庫県

  • 2022年9月7日
  • 2024年10月14日

達身寺(兵庫県丹波市)に参拝して紅葉を見てきました。

兵庫県丹波市氷上町清住に建つ達身寺に参拝してきました。 アクセス 「達身寺」には、JR「石生駅」方面から車で向かいました。 県道78号から兵庫県丹波市氷上町清住に入り車を走らせ「達身寺」の駐車場に到着。 駐車場 門前に舗装された広めの駐車場があります。 駐車料金は無料です。 駐車場の脇には、休憩所がありました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「石生駅」から県道291号と県道78号を経由して約10 […]

  • 2022年8月31日
  • 2023年12月25日

麵屋 甚八(兵庫県姫路市)でラーメンを食べてきました。

兵庫県姫路市にある麵屋甚八で食事をしてきました。 アクセス 「麵屋 甚八」には、JR「姫路駅」方面から車で向かいました。 綿町の十二所前線/国道2号と国道372号を経由して「麵屋 甚八」に到着。 駐車場 お店の前に、普通車数台分(5~6台)の駐車スペースがあります。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「姫路駅」から国道312号/県道516号 経由して約3.5 km JR「京口駅」から国道312号/県 […]

  • 2022年8月17日
  • 2024年10月12日

三ヶ谷の滝(兵庫県姫路市)に行ってきました。

兵庫県姫路市安富町の三ヶ谷滝に行ってきました。 アクセス 「三ヶ谷の滝」には、兵庫県たつの市方面から車で向かいました。 国道29号と県道430号を経由して散策の起点となる「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に到着。 駐車場 「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に駐車して「三ヶ谷滝(みかだにのたき)」に向かいました。 駐車場は広く、普通車十台以上は駐車出来ます。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・ […]

  • 2022年8月12日
  • 2024年10月12日

鹿ヶ壺(兵庫県姫路市)に行ってきました。

兵庫県姫路市で鹿ヶ壺を見てきました。 アクセス 「鹿ヶ壺」には車で、竜野市方面から姫路市立「グリーンステーション鹿ヶ壺」を目指して向かいました。 国道29号と県道430号を経由して「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に到着。 駐車場 「グリーンステーション鹿ヶ壺」の駐車場に駐車しました。 「ふれあい交流センター」前の駐車場は広く、普通車数十台は駐車出来そうでした。 駐車料金は無料です。 最寄り駅 […]

  • 2022年7月3日
  • 2024年10月9日

兵庫県西脇市で横尾忠則氏が描いたY字路を見てきました。

兵庫県西脇市で、有名な美術家の横尾忠則氏が画題として描いたY字路を見てきました。 アクセス 西脇市には、兵庫県南部方面から車で向かいました。 国道175号と国道427号を経由し未来館に近い駐車場に車を駐車しました。 駐車場 市内にいくつかの駐車場があります。 自分は、旧来住家住宅に近い未来館前の駐車場に車を停めました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「新西脇駅」から県道347号を経由して約800 […]

  • 2022年6月22日
  • 2024年10月11日

美嚢川で桜堤(兵庫県三木市)を見てきました。

兵庫県の美嚢川で桜を見てきました。 アクセス 「美嚢川の桜堤」には、加古川市方面から車で向かいました。 県道84号、県道20号を経由し、左手に見える美嚢川の土手沿いの舗装路に入り桜堤に行きました。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 最寄り駅・近隣交通機関から 「神戸電鉄粟生線」三木駅から県道23号を経由して約4.6 km 「神戸電鉄粟生線」大村駅から県道360号を経由して約3.2 km JR […]

  • 2022年6月17日
  • 2023年12月25日

桃栗三年柿八年(兵庫県たつの市)で食事をしてきました。

兵庫県たつの市にある桃栗三年柿八年で食事をしてきました。 アクセス 「桃栗三年柿八年」には、JR「本竜野駅」方面から車で訪れました。 国道179号を走り、揖保川の手前にある桃栗三年柿八年に到着。 駐車場 駐車場は、お店の周辺3ヶ所にあります。 駐車台数は、合計9台分。 自分は、龍野橋東詰交差点南西側の広場に停めました。 広場には古紙回収ボックスがありました。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「本竜 […]

  • 2022年6月10日
  • 2024年10月9日

比地の滝(兵庫県宍粟市)を観賞してきました。

兵庫県宍粟市山崎町の「国見の森公園」内にある「比地の滝」を見てきました。 アクセス 「比地の滝」がある「国見の森公園」には「竜野市」方面から車で向かいました。 揖保川沿いの県道26号を走り、「国見の森公園」への案内板に従い左折。 県道80号を数分走り、「国見の森公園」に到着。 (カーナビで「国見の森公園」を設定すると、別の場所が指定される場合があります。路上にある案内に従って進めば「国見の森公園」 […]

  • 2022年6月8日
  • 2024年10月14日

大国寺(兵庫県丹波篠山市)に参拝して紅葉を観賞してきました。

兵庫県丹波篠山市に建つ大国寺に参拝させていただきました。 アクセス 大国寺には、丹波市方面から車で向かいました。 国道176号と県道36号を経由して住宅街の街路を数百m進み「大国寺」駐車場に到着。 駐車場 門前に土敷きの駐車場があります。 普通車5~6台程駐車できます。 駐車料金は無料です。 最寄り駅・近隣交通機関から JR「丹波大山駅」から県道36号を経由して約2.4 km 地図  大国寺 大 […]

  • 2022年5月12日
  • 2024年10月14日

きんもくせい公園(兵庫県宝塚市)で夜景を見てきました。

兵庫県宝塚市にある山手台東5丁目きんもくせい公園に行ってきました。 アクセス 山手台東5丁目きんもくせい公園には、阪急電鉄宝塚本線「山本駅」方面から向かいました。 阪急電鉄宝塚本線「山本駅」から住宅街の坂を3キロ程、登ると「山手台東5丁目きんもくせい公園」が見えてきます。 阪急電鉄宝塚本線「山本駅」からは、徒歩で45分程かかります。 駐車場 専用駐車場はありませんでした。 公園の前には、駐車禁止の […]