• 2025年7月5日
  • 2025年7月4日

兵庫県神河町にある銀の馬車道(生野鉱山寮馬車道跡)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県神崎郡神河町にある銀の馬車道跡に行ってきました。 「銀の馬車道跡」は、2017年に文化庁により日本遺産として認定された『播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道~資源大国日本の記憶をたどる73kmの轍~』の構成要素です。 実際に訪れた感想を交えて、「銀の馬車道跡」の見所やアクセス・駐車場の状況などレビューします。 銀の馬車道跡 アクセス 「銀の馬車道跡」には、道の駅「銀の馬車道・神河」から徒歩で向かい […]

  • 2025年7月3日
  • 2025年7月2日

やだねの霊泉(岡山県岡山市)に訪れた感想と現地レポート

岡山県岡山市北区金山寺にある やだねの霊泉に行ってきました。 「やだねの霊泉」は、奈良時代に開創された天台宗の古刹「金山寺」の近隣地に湧き出ている霊水です。 実際に訪れた感想を交えて、「やだねの霊泉」 周辺の様子やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 やだねの霊泉 アクセス 「やだねの霊泉」の水くみ場へは、岡山市街地方面から車で向かいました。 [旭川]沿いの県道27号に入り、北東方向に進ん […]

  • 2025年6月26日
  • 2025年6月25日

長浜ラーメン (兵庫県加東市) に訪れた感想と現地レポート

兵庫県加東市にある 長浜ラーメン で食事をしてきました。 兵庫県加東市多井田にある「長浜ラーメン」は、国道175号沿いにあるラーメン屋です。 実際に訪れて感じた、「長浜ラーメン」の感想やアクセス・駐車場の状況などレビューします。 長浜ラーメン(兵庫県加東市)へのアクセス 兵庫県加東市多井田にある「長浜ラーメン」には、車で「国道175号」を北上して向かいました。 「国道175号」を北上して行くと、左 […]

  • 2025年6月23日
  • 2025年6月23日

茶屋町の桜並木(倉敷市茶屋町)~下津井電鉄の沿線跡に延びる桜並木~

倉敷市茶屋町の桜並木を散策してきました。 「茶屋町の桜並木」は、廃線となった下津井電鉄の沿線跡に延びる自転車・歩行者専用道路沿いに造られている桜並木です。 実際に訪れた感想を交えて、「茶屋町の桜並木」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレビューします。 茶屋町の桜並木へのアクセス JR「茶屋町駅」西口から県道74号を東に数分歩くと、住宅地と田園の境に桜並木が続いているのが見えます。 県道74号から […]

  • 2025年6月19日
  • 2025年6月19日

道の駅 いたの(徳島県板野郡板野町)に訪れた感想と現地レポート

徳島県板野郡板野町にある 道の駅「いたの」に行ってきました。 道の駅「いたの」は、2021年(令和3年)4月1日に四国で88カ所目の道の駅として開駅した、やや大型の道の駅です。 実際に訪れた感想を交えて、 道の駅「いたの」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 道の駅「いたの」へのアクセス 道の駅「いたの」は、徳島県板野郡板野町に延びる徳島県道・香川県道1号徳島引田線沿いにある道の駅 […]

  • 2025年6月16日
  • 2025年6月15日

桂谷寺(丹波市春日町)に参拝して紅葉を観賞してきた感想と現地レポート

兵庫県丹波市に建つ桂谷寺に参拝して紅葉を観賞して来ました。 「桂谷寺」は、丹波市観光100選[もみじ12ヶ寺]に選ばれている紅葉の名所です。 実際に訪れた感想を交えて、 「桂谷寺」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 桂谷寺へのアクセス 「桂谷寺」には、JR「黒井駅」方面から車で向かいます。 JR「黒井駅」から[県道171号]に入り東に走ります。 [県道171号]を東に数キロ走って […]

  • 2025年6月8日
  • 2025年6月11日

錦竜水(徳島市寺町)に訪れた感想と現地レポート

徳島県徳島市寺町にある錦竜水の水くみ場に行ってきました。 「錦竜水」は、徳島県の名山[ 眉山]の麓に湧出する名水です。 実際に訪れた感想を交えて、「錦竜水」の周辺の様子やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 錦竜水へのアクセス 「錦竜水」には、JR「蔵本駅」方面から車で向かいました。 「県道318号」を西に走り「寺町」方面に右折。 「本行寺」に面した道の脇に「錦竜水」の水くみ場があります。 […]

  • 2025年6月3日
  • 2025年6月2日

藍坪の滝(岡山県高梁市)に訪れた感想と現地レポート

岡山県高梁市にある藍坪の滝に行ってきました。 「藍坪の滝」は、岡山県高梁市の大竹川上流に流れる段瀑で、県の天然記念物に指定されています。 実際に訪れた感想を交えて、 「藍坪の滝」の見所やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 藍坪の滝 アクセス 「藍坪の滝」には、JR「備中高梁駅」方面から車で向かいました。 「国道313号」を経由して「県道294号」に入り、集落を抜けて山脇の坂道を登っていき […]

  • 2025年5月30日
  • 2025年5月28日

若杉不動滝(養父市大屋町)に訪れた感想と現地レポート

兵庫県養父市大屋町に流れる若杉不動滝に行ってきました。 「若杉不動滝」は、養父市大屋町若杉にある清流が流れる滝です。 実際に訪れた感想を交えて、「若杉不動滝」の景観やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 若杉不動滝へのアクセス 「若杉不動滝」には、道の駅 「ようか但馬蔵」方面から車で向かいました。 「国道9号」から「県道271号」に入り、次に「県道6号」に進みます。 「県道6号」から「県道 […]

  • 2025年5月25日
  • 2025年5月25日

琴名水(山口県柳井市)に訪れた感想と現地レポート

山口県柳井市にある 琴名水の水くみ場に行ってきました。 「琴名水」の水くみ場は、「あさひ製菓(株)」本社敷地内に設置されています。 実際に訪れた感想を交えて、「琴名水」の周辺の様子やアクセス・駐車場の状況などをレポートします。 琴名水へのアクセス 「琴名水」がある「あさひ製菓(株)」の駐車場は「県道149号」沿いにあります。 「県道149号」を車で走り、「あさひ製菓(株)」の敷地にある駐車場に到着 […]